お引越しに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『お引越し』に投稿された感想・評価

baklavaaaa

baklavaaaaの感想・評価

4.2

2023-79

相米慎二作品なのに相米カルト感がない、と思ったら最後捲し立てるようにちゃんとカルト感だしてきた天才の映画だ。

おめでとうございます
おめでとうございます
おめでとうございます

>>続きを読む
ひい

ひいの感想・評価

-
大林宣彦は「転校生」で「さよなら」
相米慎二は「お引越し」で「おめでとうございます」

自分の成長を喜ぶ祝祭感に救われる映画でした。チビ田畑智子のかわいいことよ。
taka

takaの感想・評価

5.0
ベネチア映画祭で観賞。
笑って泣けて、こんなにいい映画だと思っていなかった。

お父さんとお母さんが別々になることが許せない主人公が葛藤しながらもだんだんと受け入れていく話。「おめでとうございます」には衝撃を受けました。相米監督作品は台風クラブしかみていないけど、監督オカリナ好…

>>続きを読む
hikari

hikariの感想・評価

4.5

親の別居(離婚)の狭間で葛藤する小学六年生のレンコ。
子役の田畑智子が素晴らしいの一言。
相米慎二監督天才。  
昭和の景色、街並みはノスタルジックだったし、大文字焼きは夏も終わりだなあ、としみじみ…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

4.0

相米慎二監督初鑑賞!🎬

両親から離婚を前提にした別居を切り出され、レンコは母親についていく。初めは実感こそ無かったものの、次第にレンコの心は荒れていく...。

田畑智子の子役時代の作品です。父親…

>>続きを読む
夜中の2時過ぎから見ようと誘う映画じゃないだろ。
風呂場の立てこもり=胎内回帰から、母の産み直しの場面は良かったが基本的に覚えてない。
え、田畑智子ってあの女優か。人間の同一性って不思議だなあ。
MikuOshika

MikuOshikaの感想・評価

3.7

両親の離婚と成長し前を向き進まなければいけないという子供心。
田畑智子さんの子供独特な
無垢であり、理解力のある真っ直ぐな演技が光っている。
母も父も大好きなのに
なんで離れ離れで住まなきゃいけない…

>>続きを読む
sasa

sasaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族が誰1人として正面から向き合うことのない食卓、家族ゲームは長方形一列ですが、こちらは三角形ですか!

計算され尽くしててすごい!

テレビ局取材まで盛り込んだ立てこもり作戦に愛おしさ満点かと思っ…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.9

三角形のダイニングテーブル斬新!!

物心ついてから親の離婚やら不仲の間に挟まって過ごすのは結構きつい。会えばすーぐ喧嘩の2人の幼稚さ。バイク2ケツのシーンはグッとくる。本当のところは上手くやってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事