星を追う子どもに投稿された感想・評価 - 235ページ目

『星を追う子ども』に投稿された感想・評価

Gotchman

Gotchmanの感想・評価

1.0
ストーリーの進展が早すぎるような気がした。置いてけぼり感があり、最後までのめり込めなかった。

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーもちろんのことながら青空や星空が綺麗で背景に吸い込まれるような雰囲気が個人的に大好きです。登場するシュンとシンという兄弟がまた対照的で、シンの真っ直ぐで純粋で馬鹿で無鉄砲なところがすごく可…

>>続きを読む
ゆえ

ゆえの感想・評価

3.7
これは面白い。物語もしっかりしていて良いですよ。心に残るものがあります。
3104

3104の感想・評価

2.4

「ナ○シカ」「○ピュタ」「ト○ロ」「もののけ○」などの影がチラチラ見えてしまい作品に集中できず。複数いる主要登場人物のどこにフォーカスが合っているのか観ながら戸惑う。「秒速~」の後だけに無意識にハー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤に描かれる日本の田舎の風景。
それがいつでどこなのかは全く分からないけど、まさに"あの頃"と思えるちょっと昔の情景。
このさじ加減は「ああ新海作品だな」と思えるものだけど、地底世界に行きだすと……

>>続きを読む
松本拓

松本拓の感想・評価

4.0
ジブリ?と思う部分がたくさんあったけど、普通に面白かったですよ。
風景は相変わらず美しい。ただ…「秒速5センチメートル」とは違って、尺はかなり長く感じた。スマートではなかった。まとまり感がなく、ダラダラ…あと、分かりずらい。
こてつ

こてつの感想・評価

2.3
ジブリテイストになってたのが 残念だった
背景は相変わらず綺麗だった
画面の綺麗さは、さすが新海誠と言ったところ。しかし、作品全体的のジブリ感がやりすぎ。面白かったけど、自分の作品ではなくなってる。ナウシカの声の人が出てきた時は笑った。
SN

SNの感想・評価

3.8

善悪をつけるのではなく、受け入れる、さよならを言うための旅。テーマは悪くないし、 新海監督ならではの空の描写は絶妙で素晴らしい。 ただし、アスナはサツキ、シュンはハウル、シンはアシタカ、先生はムス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事