独裁者の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • チャップリンの作品群の中では異色で、メッセージ性がとても強い
  • 床屋と独裁者の一人二役のバランスが良く、コミカルな演出で笑えるが、意味がある
  • 戦争を止めようとしたチャップリンが周りの反対を押し切って制作した映画であることが素晴らしい
  • 1940年に制作されたこの映画が、今でも語り継がれるべき普遍的な作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『独裁者』に投稿された感想・評価

3.5
チャップリンという人間の凄さを感じる作品。ヒンケルとチャーリーの役柄を完璧に使い分け同じ顔なのに全く違う人物を演じきっていて役者としても素晴らしい。
字幕の欠落と己の歴史的知識不足が悔やまれる。
Ellie
-
このレビューはネタバレを含みます

ヒトラーがドイツ語っぽい口調でイライラしてるのが面白い

シェルツさんが政治を変えたかったから床屋とヒトラーを入れ替えたのかな?
床屋と出会ったのは偶然でも、途中からヒトラーに似てるから利用しようと…

>>続きを読む

一人二役ここでも大活躍。
独裁者は力強く威圧的に話しているが無意味な空気の羅列をしていた?のか側近たちは都合のいい場所だけをかいつまんで理解しているところは今も昔も変わらない気がする。身近なところで…

>>続きを読む
Maki
3.8
最後の演説すごかった。
チャップリンはサイレントのイメージだったけど、最後の演説はトーキーでしか味わえない名場面だった。
Spike
3.8
敵国陛下とのやりとり、面白かった笑

ラストシーン、メッセージ性を感じたなぁ…
tomo
3.5
ユーモアある戦争映画。最後のスピーチに詰まってる。

ナチス全盛期時代の1940年に、軍事侵略やユダヤ人虐待等を行う独裁者ヒトラーやその独裁政権を、コメディという手法で痛烈に批判した言わずと知れた歴史的一作。

独裁政権下におけるユダヤ人市民が直面する…

>>続きを読む
チ
4.3
こんな感じなんだと勉強になる
み
5.0
喜劇王じゃなくて、映画王で泣く。
somi
5.0

チャップリンのこと全然知らなかったけど、関心領域からはじまりナチス関連のもの漁ってるなかで辿り着いた!
笑いも混じえつつ、おかしいことはおかしいって真っ向から表明できるの、めっちゃかっこいい!!最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事