実在のプロゴルファー、古市忠夫を万田邦敏監督が描いた。古市を赤井英和が演じている。前半は阪神淡路大震災、後半はプロテスト。キャディの薬師丸ひろ子が面白い。全体の印象としては、商店街のオヤジのファミリ…
>>続きを読むこの年の夏の終わり頃だったかな、劇場の予告編でこの映画を初めて知ったのは。
突然、何の心の準備もない娯楽モードの私に突きつけられた予告編は大変ショッキングな数分間でした。
阪神淡路大震災。街はきれい…
アマチュアゴルフ,1995年,神戸市長田区,若鷹商店街,古市カメラ店,阪神大震災,消防活動,焼け跡,告別式,協議会設立総会,宣言,素振り,2000年プロテスト,キャディー,雨,パター,バナナ,OB,…
>>続きを読む先日、和久井映見目当てで見たドラマ「華岡青洲の妻」で和久井もよかったが田中好子の凄さに圧倒され、彼女の出ている作品を手に取ってみた。
阪神大震災のときの物語。
当時自分は隣県にいた。辛いシー…
音楽のストレート過ぎる使い方と鳴りっぱなし感、終盤希望に向かって全てが上手くまとまっていく演出的なやりすぎ感は苦手でしたが、誠実に作られた良作でした。特に震災描写はちゃんと金をかけてセットを立てた…
>>続きを読む特筆すべきはやはり前半部の震災描写であろうが、東日本大地震が水の震災であれば阪神・淡路大震災は火の震災であったとの記憶を呼び起こすのに充分過ぎる説得力と本気度、焦土と化した街の再現など今そこにカメラ…
>>続きを読む