噂の二人の作品情報・感想・評価・動画配信

『噂の二人』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

なんとも言えない後味の話…。
同性愛の噂を立てられて寄宿舎学校がめちゃくちゃになる話、というあらすじだけを何故か知っていて勝手にポップな映画だと思い込んでいた。真反対だった。

一つの嘘を発信力のあ…

>>続きを読む

U-NEXTで。『この三人』のセルフリメイク。赤狩りの時代を経て、性的マイノリティ差別や偏見、(重度の嘘つきによる)中傷→社会からの阻害の酷薄さをはっきりと描くという意図を感じる。1961年という制…

>>続きを読む
3.6

題名と出演者から、軽い恋愛モノかなと思ったら全く違った。

これを増幅したことがまさに今、すごいスピードで繰り広げられている。熟考された意見と思いつきだけの言葉が、同じテーブルに並べられる危うさ。

>>続きを読む
すい
3.9
思考が緩いわけじゃないんだろうけど、多少の鈍感さやルーズさは悪になることがあると思う
マーサ、見ていてつらかった
haljin
4.0

だれかの悪意ある噂で、あるひとたちの人生が狂わされていく様がつらい。いまで言うたら炎上、それも大炎上し、やがて取り返しのつかない結末に。。
子役の演技が上手すぎて、それも怖い。
まだLGBTQの概念…

>>続きを読む
imapon
3.8

1961年作か。当時の同性愛者への偏見や迫害は想像できるけどここまでやるかという感じ。
オードリー・ヘップバーンとシャリー・マクレーンというタイプの異なる美人が百合関係と聞けばワクワクです。でも、そ…

>>続きを読む
MjMo
4.0

最後が悲劇的な結末。女性同士の恋愛を扱った作品でセクシュアリティの自覚や迷い、世間の偏見に傷つく様子など心理描写が丁寧で現代のレズビアン女性も共感できそうな点がある。反面、つらい展開が続くので観てい…

>>続きを読む
3.8

25068
ウィリアムワイラーの「この三人」(1936)のセルフリメイク作とのこと。その原作は1934年の舞台だと。その時代でこの内容はかなり攻めていたのだろうと思う。
ただ、元のタイトル「子供の時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事