ニュースを検索してたら、
1億8000万ウォン投じた「漢江のグエムル」オブジェ、設置10年で撤去へ
ソウル
2024/04/19
という過去記事が目に入ったので『グエムル』初視聴。(もう撤去され…
願ったり叶ったり
ひょんなかことで予想は崩れ落ちる。
日常の中で希望したことは、不遇の中で叶っても皮肉にしかならないのだ。
“当たり前”を手放してはならない。失ってからでは遅いから。
名優たちの個…
ペドゥナの矢が火をふきます。わりかしコミカルにアメリカ批判しています。グエムルの造形と動きは悪くないのですが、見せ方にもう少し工夫がほしいですね。初っ端から出てきてくれたんですが、どれも同じような動…
>>続きを読む飛ばし飛ばしみた
グエムルが怖くないし小さくて少しきもいくらい
ただあまりにも弱すぎるし規模が小さいから他のパニック映画と同じ見方はしてなかったけど、やっぱ怪獣はかっこよくて怖くて絶望感が欲しい
社…
吹き替え版
どういう映画にしたいのかが分からなかった。雰囲気がだいぶ暗めのパニック映画ではあるのだが、所々ギャグシーンなのか本気なのか判断つかないシーンが盛り込まれてどうしたかったんだろう?
捨て…