マグノリアの花たち/スティール・マグノリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マグノリアの花たち/スティール・マグノリア』に投稿された感想・評価

アメリカのとある町での女性たちの悲喜こもごもを描いた映画だけど、何となく全体に描写が浅くあまり感情移入できない。
死を扱った映画なのに、何か淡白だし。
見どころとしては、まだ無名だったジュリア・ロバ…

>>続きを読む

観たのにレビュー漏れシリーズ。
駆け足レビューです。

ルイジアナの田舎町で繰り広げられる、女たちのヒューマンドラマ。
ドリー・パートン、サリー・フィールド、シャーリー・マクレーンと言った大御所に

>>続きを読む

糖尿病の発作であんな癲癇みたいになるとは知らなかった。口の悪いおせっかいババア達が、協力して手際よく介抱するあの感じが頼もしかった。
登場人物が全員善人の逆アウトレイジで、特にこれといったエピソード…

>>続きを読む
ドリーバートンがきれい
役柄とはいえプロのように髪結いしていく。すごい
オリンピアデュカキスってなんかいつも自然体
安心して観られる
うらやましい友情
3.0
女性同士の友情が描かれた作品で繋がりの大切さを感じさせてくれた。
えま
-
ちょ〜よくできてる人生の話、80年代の雰囲気もたまらんかった
4.0

田舎町の女性たちのはなし。美容院での井戸端会議があり、生があり、死があり。
ただ話を聞いてくれて、悲しい時に慰めてくれて、笑わせてくれて、そばにいてくれて。何気ないことだけど、素敵なこと。それだけで…

>>続きを読む
Rebel
3.9

昨年末、『I like movies 』を鑑賞した際に劇中で本作に触れるシーンがあり、ずっと鑑賞しようと思っていたら、いつも痒いところに手が届くNHKのBSプレミアムシネマにてOAがあり、迷わず録画…

>>続きを読む

2025年9月にTV放送がHDDに自動録画されていた作品を視聴。
監督ハーバート・ロスは「フットルース」(1984年)を作った人なんだ?
出演者にジュリア・ロバーツがいて彼女の出世作ともなっている。…

>>続きを読む
チャ
3.5

閉鎖的な町の小さな美容室で女性達は噂話に花を咲かせ、そこで世代を超えた絆が紡がれていく
時代と価値観は変わってもきっとこの絆は次の世代に受け継がれていく
シャーリー・マクレーン演じる口の悪いウィーザ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事