わが青春のマリアンヌに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『わが青春のマリアンヌ』に投稿された感想・評価

午後
5.0

霧深い森の中の古城にある寄宿舎。白鳥の浮かぶ湖の対岸にある幽霊屋敷の噂。アルゼンチンから来た魅力的な転校生。満月の夜の演奏会で、彼の歌声は鳥を呼び寄せ、鹿が集まり、犬も見惚れる。祭りの群衆に揉まれる…

>>続きを読む

スイスの山のなかにある城=問題児集めた男子寮に着くなり野性の鹿が続々懐いてくるアイツ、登場からしてヤバかったけど、亡霊に恋して嵐の夜にハイになって帰ってきてからがさらにヤバい。嵐の夜や霧のたちこめる…

>>続きを読む
Riy
4.1
白黒ファーストシーン、森を背景にタイトルやジュリアン・デュヴィヴィエの名前を観た瞬間から、忘れていた世界に入りました。

寄宿学校に預けられた心優しい青年が、世俗から隔絶されている幽霊屋敷に、美しい令嬢の姿を幻視する。足元の見えない恋愛感情に翻弄される様子を描いている、ラブ・サスペンス。

母子家庭の青年が、寄宿学校と…

>>続きを読む

町山智浩さんの「トラウマ映画館」で紹介された名匠ジュリアン・デュヴィヴィエ監督の今作、ツタヤ発掘良品に並んだお陰でようやく視れた。

ドイツの森と山と湖に囲まれた霧がかった古城に棲む囚われの美女マリ…

>>続きを読む

これぞ、幻想映画。寄宿学校での話。清々しいほど純粋な若さ。夢のような恋。恋する若者には嵐や雷雨すらも祝福の喝采のよう。夢か 現か 幻か…。一篇の詩か、どこからか聞こえる甘美な音色か、初恋の女性の香り…

>>続きを読む
荘厳と幻想に満ちた麗しの恋。ヨーロッパの美しい大自然に佇む古城。霧立った湖と豊かな森に住む動物たち。幽閉された可憐な令嬢マリアンヌ。予想以上に素敵ファンタジーだった。

あなたにおすすめの記事