ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間』に投稿された感想・評価

つん

つんの感想・評価

3.6

以前はドラマを見てから間を空けて観てしまったので、何のことやら…でしたが、今回はドラマ版を一気見した後に観たので理解ができました。
理解できたとしても、結局掴めないのですが、これを観て完結するんだな…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

シーズン2の途中でついて行けなくなり、
箸休めに映画版に切り替え

カイル・マクラクランは1992年の来日会見で「制約のあるテレビドラマよりもエロティックでミステリアス」とこの映画を評している

ロ…

>>続きを読む
KNSKS

KNSKSの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずいかれてる笑

最高笑

今こんな作品は作れない。
貴重よ。

ただ、ドナ役が変わってたのは残念。
アリス

アリスの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭にしか出てこないけど、赤い女リルの存在感
すごい🤣チェスター・デズモンド捜査官の観察眼も
凄すぎっ😳相棒のサムも良い感じ(K・サザーランド)

D・フィンチャー監督だからか私的に少し難しいけど

>>続きを読む
歩

歩の感想・評価

3.7

大きく2つのパートに別れてて、最初のテレサ・バンクスのパートはリンチ独特の奇妙な映像と音響が楽しめてすごく好きだった 2つ目のローラのパートが曲者で、ドラマ版の魅力の一つだったコメディ要素が一切なく…

>>続きを読む
SYU

SYUの感想・評価

4.0

2023/08/03
監督 デヴィッド・リンチ
シェリル・リー
レイ・ワイズ

"痛みと悲しみ"

カナダ国境近くの小さな街「ツイン・ピークス」で発生した殺人事件を通して街の人々の異常な秘密が明かさ…

>>続きを読む
むんむ

むんむの感想・評価

4.0
久しぶりに観たけど、やっぱりリンチ大好きだなって再確認。
またツイン・ピークス観るか。
tsn

tsnの感想・評価

4.0

ドラマより断然面白かった
というか、やっぱり民放ドラマではできないようなことをできるっていうのが映画だなと

ドラマではあまり深掘りされなかったローラの苦悩が割と等身大で表現されててドラマでの謎だっ…

>>続きを読む
yantankei

yantankeiの感想・評価

3.8

前にも見たことあって(ボウイ出てるときいて)その時にはさっぱり何のことかわからなかった。で、シリーズ1、2を見た上でも一度。ローラ大変だったな…としか。赤い部屋とかローラの部屋の扉の開いた絵のことは…

>>続きを読む
naoshi

naoshiの感想・評価

-

蛇足がなくツイン・ピークスという豊かな環境はあまり感じられない。
公開当時の意味がわからない、支離滅裂な作品という印象がまったくないくらいにローラの全うな物語だと感じられたのは歳を重ねたせいか。
V…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事