スタンピードに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スタンピード』に投稿された感想・評価

2.6

邦題の「スタンピード」、「〔動物の群れを〕暴走させる、突進させる」っていう意味なんだけど動物が暴走するシーン、ほんのちょっとしか無いじゃん!何でこの題名にしたのか謎。

原題の「THE RARE B…

>>続きを読む
アメリカの牛飼いとその心意気(?)に挑む母娘の物語でありながら、角なし牛のビンディの名演が光る一作。
とりあえず、馬車ごと引っ繰り返ったアレは死亡案件だと思うんだが……。

【純粋なアメリカ西部劇なのでマカロニはキライ!って人にオススメ。】
監督は、アンドリュー・V・マクラグレン。
「シェナンドー河」(1965年)他、何作かの西部劇を観させてもらってます。
本作でも主演…

>>続きを読む

ジェームズ・スチュワート演じる牧童とモーリン・オハラ演じる英国から来た未亡人を軸として、テキサスで繰り広げられる西部劇の様相を借りた、牧童としての成功物語。

西部劇としてみれば派手なアクションに乏…

>>続きを読む
Mariko
3.0

作品としては可もなく不可もなく、、いやまあ現代の視点だとどちらかというと不可寄りかな。面白くはなかった。

じゃ何故観たかというと、まずジェームズ・スチュアート出演作はとりあえず観ることにしてるから…

>>続きを読む
AONI
3.0
ジミー・スチュアートとモーリン・オハラが結ばれるかどうかは、1頭の牛の交配成功に懸かっている! なんと重大な交配であろうか!
軽率
3.0
英国の牛をアメリカで増やしたい!という母娘の思いに絆されて変わっていく牧童主人公。ヘレフォード種のビンディくんがめっちゃかわいい。すぐ喧嘩が起きるし、牛の暴走なんかが意外と迫力あった。
イギリス牛が主役
ジェームススチュワートがトイストーリーのウッディーみたい
3.0
モコモコビンディ(馬車の転倒. スタントダブルの人やばくない?)
LEO
3.0

1965年製作の西部劇だが、いわゆる西部劇が飽きられてきた頃の作品のせいかアクション・シーンも少なく、西部劇というよりも牛を中心としたヒューマン・ドラマと言った感じ。

ヒロイン(?)で母親役のモー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事