蛇のひとに投稿された感想・評価 - 46ページ目

『蛇のひと』に投稿された感想・評価

いけこ

いけこの感想・評価

3.3
抑揚がない西島さんの演技が、不気味な主人公にピッタリで良かった。
ストーリー自体は、若干しりすぼみなところが残念だった。

棒演技と言われがちな西島秀俊の声質が、本気で話しているのか本音を隠しているのかわからない今西のキャラに合ってた。ってかこの監督の作る映画なら大根役者も不思議とアジになりそう。それくらい独特の空気を感…

>>続きを読む
西島さんの関西弁が何か合わないね。
永作さんはアコムのイメージ。
話も期待外れだった。

営業アシスタントの主人公(永作博美)が会社に出勤すると、営業部長が自殺、営業課長(西島秀俊)が失綜。さらに営業課長には横領の疑いが…
主人公は会社から営業課長の行方を探せとの指示をうけ、この営業課長…

>>続きを読む
久しぶりに面白い
サスペンスだった
主人公の不気味さがジワジワ
判明してくる…
題名ともマッチしていて良かった

このレビューはネタバレを含みます

口車に乗せられても
行動をどうするかは自分
最後の漫画家はその希望の例として持ってきたのでしょう

自分の中の蛇をどうするか

主人公は蛇と向き合うことにしたのでしょうか
最後の口笛いいです

課長…

>>続きを読む
MihoSuguro

MihoSuguroの感想・評価

2.9

主人公があまりに不自然な関西弁を使ってる。
だから感情入ってない感じがでるしある意味無機質にも捉えられるけど
映画好きが意味を深読みしてうふんてなる感じ?
普通に標準語だったら良かったのにと終始思い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

陽子が出社すると、部長が自殺し、おまけに課長の今西までが行方不明で会社はパニックに…。
今西は、会社の金を横領して逃亡した疑いが…。
陽子は上司である彼の行方を捜すよう言い渡されるが…彼の素性は…。…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

3.5

「どういう人なんだろう」から始まるミステリー。他人のことって、分かってるようで実は全然分からない。
自分が見ているあの人が、あの人の全てではないし、本当のあの人でもないかもしれない。

知らず知らず…

>>続きを読む
もえ

もえの感想・評価

4.2
負けた自分を見らんように自分を殺す
口車で生かして殺す
とか感心してしまう
ラストは泣きました

あなたにおすすめの記事