蛇のひとに投稿された感想・評価 - 48ページ目

『蛇のひと』に投稿された感想・評価

banana

bananaの感想・評価

3.5
いつのまにか引き込まれるようなストーリー構成でした。最後の終わり方はあっさりしていましたが...

🇯🇵東京。

仕事ができる男が、会社の上役が自殺した後、失踪した。

側近て働く事務のOLが、会社の命令で男を探す内に、男の以外な優しさが見えてくるが、関わる人が皆、少し不幸になっていく。

更に調…

>>続きを読む
Sphinks

Sphinksの感想・評価

3.0
完璧な人間の闇に迫る、ミステリーでありホラーでありヒューマンドラマ。

関西弁の西島さんが新鮮だった。
仕事の中でのやり取りや付き合いが多くても、仕事から離れた瞬間相手がどこでなにをしているかなんてわからない。
とある事件をキッカケに会社でしか知らなかった顔から、会社外…

>>続きを読む
623

623の感想・評価

3.6
はっきりとした結末がない感じは
けっこう好き

目に見えるものだけで決めつけちゃあかんなって。

ある日、三辺陽子(永作博美)が会社に行くと伊東部長(國村隼)が自殺し、今西課長(西島秀俊)は失踪と会社ではざわついていた。伊東部長の葬儀で陽子は部長の妻(石野真子)に今西課長は「我が社のエース」と言…

>>続きを読む

ˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ 蛇の道はヘビー ˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ

第2回WOWOWシナリオ大賞の脚本を映像化。

同監督の過去作品が好きだったのと、フォロワーさんのレビューで西島秀俊のレアな関西弁が聴けるとのことで…

>>続きを読む

ミステリーとして秀作の出来に感じます。

会社の指令を受けて社内の不祥事を調査する女子社員。その役を永作博美さん。上司の課長で部長の殺害や横領の疑いが掛かっている課長に西島秀俊さんが演じています。

>>続きを読む

今西が関西弁で淡々としゃべってるところにぞっとする。いい人のふりして、やばい人って感じ伝わってくる。子供時代のエピソードは衝撃的だけど、エグい話の割になんか全体的にあっさりしてる。もう少し波が欲しか…

>>続きを読む
Riho

Rihoの感想・評価

3.2
恐ろしく普通で
恐ろしく狂ってる
掴もうとするとスルリと逃げてゆく
この狂気が愛しくてたまらない
大好きだ

あなたにおすすめの記事