食事シーンに着目するとまた面白いんだよねぇ。
どん兵衛みたいなカップのきつねうどん、ゆで卵を立てて入れるあれ(しかも黄身だけ食べる伯爵)、銭形の部下の機動隊員が放り投げる食べかけのカップラーメン…
…
【奴はとんでもないものを盗んでいきました】
まさか、ルパン史上の最高傑作を劇場で、しかもMX4Dで観ることができるとは思いもよりませんでした。
まずは『ルパン三世』の原作50周年記念のこの企画に感…
「光と影 再び一つとなりて甦らん… 1517年」
クラリスの山羊模様の指輪には、滅びたゴート文字が刻まれていた
今年がちょうど、500年後
で、期間限定のMX4D版の劇場公開
やるなぁTOHOシネ…
2ヶ月前にテレビ録画してたのを本日観ました。
初めてちゃんと全て観ました!
所々知ってるシーンはもちろんあります。
最後の銭形のセリフなんか何回見た事あるか。
なんで今まで見てこなかったのか、自分…
宮崎駿がルパン三世をどう解釈したか?という実験映画。
もともとのルパンってもっと破天荒で危険なアウトローで、女も金も好き放題やるキャラだったはずなのに、カリオストロのルパンは“やさしい泥棒”として描…
原作:モンキー・パンチ©TMS