ルパン三世 カリオストロの城の作品情報・感想・評価・動画配信

ルパン三世 カリオストロの城1979年製作の映画)

The Castle of Cagliostro

上映日:1979年12月15日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 天才的な作画と絶妙な演出が素晴らしい
  • 名場面や名台詞が多く、何度見てもワクワクする
  • ルパンと次元の仲良しぶりが魅力的
  • 終盤の情緒的な音楽と展開が胸に迫る。宮崎駿監督のルパンは唯一無二の存在で、子供から大人まで楽しめる名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ルパン三世 カリオストロの城』に投稿された感想・評価

4.0
137,878件のレビュー
tak
5.0

食事シーンに着目するとまた面白いんだよねぇ。
どん兵衛みたいなカップのきつねうどん、ゆで卵を立てて入れるあれ(しかも黄身だけ食べる伯爵)、銭形の部下の機動隊員が放り投げる食べかけのカップラーメン…

>>続きを読む
MASAYA
4.4

【奴はとんでもないものを盗んでいきました】

まさか、ルパン史上の最高傑作を劇場で、しかもMX4Dで観ることができるとは思いもよりませんでした。
まずは『ルパン三世』の原作50周年記念のこの企画に感…

>>続きを読む
4.6
MX4Dで観賞。

完っ璧なまでの静と動、そして色気。

とにかく楽しかった。

「光と影 再び一つとなりて甦らん… 1517年」
クラリスの山羊模様の指輪には、滅びたゴート文字が刻まれていた

今年がちょうど、500年後
で、期間限定のMX4D版の劇場公開
やるなぁTOHOシネ…

>>続きを読む
ken
4.1

2ヶ月前にテレビ録画してたのを本日観ました。

初めてちゃんと全て観ました!
所々知ってるシーンはもちろんあります。
最後の銭形のセリフなんか何回見た事あるか。
なんで今まで見てこなかったのか、自分…

>>続きを読む
kio
5.0
おじ様呼びが終始可愛くてずっと聞いていたかった。

宮崎駿がルパン三世をどう解釈したか?という実験映画。
もともとのルパンってもっと破天荒で危険なアウトローで、女も金も好き放題やるキャラだったはずなのに、カリオストロのルパンは“やさしい泥棒”として描…

>>続きを読む
5.0

小さい頃、地上波ロードショーで繰り返し放送されていたのでラピュタと同じく何度も見た。クラリスが好きすぎて自分のウェディングドレスはクラリスに似たデザインを試着していたほど。が、二の腕が細くないと似合…

>>続きを読む
rina
-
初めてルパンを観た、面白かった
ラピュタみたいなストーリー

あなたにおすすめの記事