アカルイミライに投稿された感想・評価 - 99ページ目

『アカルイミライ』に投稿された感想・評価

とよ

とよの感想・評価

3.0
哲学的な表現が多く、高校生の私には少し難しかったです。
クラゲ飼ってみたいなあ…。
また、大人になってから再度観たい映画です。
バックホーン「未来」が印象に残った。オダギリジョーがクラゲを見ているシーンが好き。
つち

つちの感想・評価

3.3
孤独で不器用な若者の人生へのモヤモヤと虚無感の話
逃げたしたさとかそれを追いかけたさとか
ラストで伝えたいことが全部繋がってしっくりくる
Chinatsu

Chinatsuの感想・評価

3.6
アカルクナイゲンザイ。
どこにぶつけたら良いかわからない、漠然とした苛立ち
こめ

こめの感想・評価

3.8
漠然とした苛立ち。逃げれるのは夢の中だけ。おれがあの時見てた「アカルイミライ」はどこに行ったんだろう
nemui

nemuiの感想・評価

3.4
チェ・ゲバラの肖像画がプリントされたTシャツを着た少年たちが明治通りを練り歩くラスト。彼らにアカルイミライがあると信じたくなる。

自宅で観た。

こういう感じの映画は、
面白いと、あんまりと、
両極端かもしれない。

観てて、面白いわけではない。
そない引き込まれない。

ただ、
タイトルと劇中の心情には、気になることもある。…

>>続きを読む
ナオキ

ナオキの感想・評価

2.9
もう一度くらい観ないと分からない映画かもしれない。個人的にはあまり好きになれなかった。ただ浅野忠信、オダギリジョーの演技はさすが。
ssksk101

ssksk101の感想・評価

4.7

記号的な表現が多い。
葛藤したときには答えが出ず、流れに身を任せた結果だけが残る、そういう投げやりな一瞬がつづく。
それがいいってわけじゃないが、それはそれとして描かれてる。
3人目の主役としての藤…

>>続きを読む
わたP

わたPの感想・評価

4.5

日本を代表するアナーキー2人が出てるだけの、雰囲気映画だろうと思って舐めてた。すげえ。日本版ファイトクラブですよこれは。言いすぎかな。

最初に言うけど、ラストカットが素晴らしすぎる。アカルイミライ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事