新・13日の金曜日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「新・13日の金曜日」に投稿された感想・評価

Nat

Natの感想・評価

3.1
あらすじなくなったの悲しいけど、イチャイチャを楽しみにしてる若者を無惨に仕留めるのはシリーズ共通かな?リア充撲滅系殺人鬼。
もふ

もふの感想・評価

3.3
これまでに比べて殺す人数多めなのは結構だがちょっと消化試合感というか、マンネリ化というか…
栗松

栗松の感想・評価

3.3

トミー少年はあの事件以来6年間アンガー神経病院に入院し青年に成長していて、社会復帰のためにパインハースト青少年育成センターへ移送されるが、青少年センターでジェイソンに似た手口の殺人が連続してなぜか発…

>>続きを読む
るん

るんの感想・評価

3.2
シリーズ恒例の「前作までのおさらい」シーンがなくなってて少し寂しい

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン5作目!

前作で少年だったトミーが青年になって登場。トラウマを抱えて治療を続けている中、新たに入居することになった施設周辺でまたしても殺人事件が発生する…というストーリー💡

果たしてジ…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

3.3

「13日の金曜日」シリーズ第5作目。

前作でジェイソン死んで完結したと思ったら実は生きてましたとただじゃ転ばないジェイソン。

映画の本筋自体はこれまでのシリーズを踏襲した内容。集落にジェイソンが…

>>続きを読む

シリーズ5作目にして、新たな転機を迎える異色作

謎めいた雰囲気やストーリー展開は1作目を彷彿させるものがあるし、万力ベルトや口内発煙筒、爆走バイク斬首などの斬新な殺害方法を披露しつつ、ダイナミック…

>>続きを読む
komi

komiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一撃で仕留めまくる偽ジェイソン。
本物のジェイソンより強いんじゃないか(笑) ミステリー要素もあって面白いです。
酢

酢の感想・評価

3.3

舞台は森の中の精神病院。だからなのかなんなのか、全編通じて薄っすらとした瘴気が漂っている変な作品。キャラクターに気狂い多め。チョコで汚れた手で真っ白な洗濯物をベタベタ触るデブが特に良い。ジェイソン関…

>>続きを読む

《ご長寿の映画》Part.Ⅱ。その9。

『13日の金曜日』シリーズ、5作目。
1985年の映画。この頃のアメリカの若者のファッションのダサくてベタな感じ、好き。

ジェイソン、復活。
というか、死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事