明日、君がいないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「明日、君がいない」に投稿された感想・評価

アヤネ

アヤネの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

うーん、つらい…。2時37分に誰かが死ぬという結末だけ提示されてて、そこに行くまでの過程が紐解かれてくかたちだから、なんというかその、もっとなんとかならなかったのか、どうしてこうなってしまったのか、…

>>続きを読む
おしば

おしばの感想・評価

5.0

誰しも悩みを抱えているけど、それを打ち明けられず苦しんでいる人もいる。
最後のインタビューが特に衝撃的で何回見ても心にブッ刺さる映画。
サブスクでも見れるようになってほしいし、誰しもが一度は見てほし…

>>続きを読む

原題は、『2:37』。
この映画は、起承転結の″結″から始まる。

舞台は高校。午後2:37、校内の一室で生徒の誰かが自殺を図る。鍵の閉まった扉の隙間からは血が流れ出しており、外から教師が必死に呼び…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ケリーだと判明する結末はすごいリアルだと思う。孤独が一番精神的につらいとは海外ではよく聞くんだけど、それを当に描いていましたね。一番周りに気をかけて親切だったのに、周りが個人的な理由(しかも相当な)…

>>続きを読む
写

写の感想・評価

4.1

見れてよかった知名度は高いんだからあとはサブスクにも追加してくれると…

レビューは読まずともせめてclip!しいつかレンタルショップなどで見かけた際手に取って見てほしい
誰かに勧めたくはならずとも…

>>続きを読む
AR2

AR2の感想・評価

4.2

2:37 途絶えた命 なぜ?誰が?

痛くて痛くて仕方ない。
誰かに癒やしてほしい痛みほど人になんか言えなくて奥深く抱え込んでいく。

個人的なことは社会的なこと。
思っていた以上にしんどくて、でも…

>>続きを読む

開幕から生徒が亡くなるところから始まり、
色々な苦悩を持つ生徒たちが交差する群像劇。
そして最終的に誰が最初の事件に繋がるのかを予想しながら見ていく辛い映画だった。だがラストは想像より遥かに深い結末…

>>続きを読む
色々な辛さのなかで何がいちばん辛いのか、という話。唖然。ある視点。
moniks

moniksの感想・評価

4.1
5年前くらいに見た
それぞれみんな痛みは抱えてるよねってことが分かる
sakai

sakaiの感想・評価

4.2
自分が自分にとってその他大勢に属する人の事をちゃんと見れていないか示された気がするし救うって言ったら大それてるけど救う事の不可能を感じた
監督は親友に何を伝えたかったんだろう

あなたにおすすめの記事