青の炎に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『青の炎』に投稿された感想・評価

RUKA

RUKAの感想・評価

3.4

若かりしニノとあやや。
多分ニノはピカンチ抜いたらこの時がほぼ映画初主演だよね?
背負うものが重すぎる17歳の難しい役を繊細な演技で見事に演じ切っててやばい。
最初がこれだったらそりゃ大物になるわな…

>>続きを読む
国民的アイドル嵐の二宮がこの少年役を演じたことに興奮してきた
二宮演技上手、松浦亜弥かわいい
"世界中で殺されてもいい人間なんていないけど、殺すしか選択肢のない人だっている"のセリフがせつない
夏のはじまりだったのも見てよかった
Mii

Miiの感想・評価

3.7
すごく暗くてとっても重い作品でした。
10代の危うさがあり、あややが出ているのが懐かしい気持ちになりました。

ラストシーンは心がぎゅっとしました。

2023年100本目
青

青の感想・評価

4.5

中1のときにニノ目当てで借りて衝撃を受けた作品。何が琴線に触ったんか分からんけど凄く好きで何度も見返した。思い返せば黒い家も同じルートを辿っているな…貴志祐介が好きなのか…??
ラスト近く、陽炎立ち…

>>続きを読む
沖野家

沖野家の感想・評価

3.3
ニノのツイートを見て気になり視聴
私には内容が掴みづらかったが、切羽詰まった時の人間の行動力は恐ろしいなと思った
ニノと美術部の子の関係かなり好き
暗い内容だけどさっぱり鑑賞できる。松浦亜弥の不思議な声や雰囲気と二宮和也のクールで冷静な感じが、とてもマッチしていて独特の世界観。素敵だった。

ただ、主人公が厨二病すぎるね。
Morohashi

Morohashiの感想・評価

4.0

二宮和也さんの演技がまだ不器用で、このあと天才と呼ばれるのか~と感慨深くもあり、また時代を感じた。
本作は本格派ミステリーというよりは、思春期の心の機微を描いた作品であり、何度も犯罪を回避できるポイ…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.0
原作未読。
悩める高校生役の二宮くんの演技は相変わらず良いね。
家族や松浦亜弥との関係をもう少し深掘りしてもらえると、より感情移入できたかな。
ERI

ERIの感想・評価

4.0

学生時代まだFilmarksがない時からTSUTAYAで借りたDVDの冒頭の映画の広告とかでいいなと思った作品をメモしたものを引っ張り出して大量にクリップ
なんか、今観て良かった。
ニノはほんとに演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事