ワンダとダイヤと優しい奴らに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ワンダとダイヤと優しい奴ら」に投稿された感想・評価

いかにもイギリスらしい、
ちょっと泥臭いドタバタコメディです。
少々毒も入っています。

女詐欺師ワンダをはじめとする4人組は、1300万ポンドのダイヤの強奪を計画し、まんまと成功するが、
リーダー…

>>続きを読む

モンティ・パイソン組のジョン・クリーズによるロマンティッククライムコメディ。
良い意味でも悪い意味でも80年代っぽい映画。
本作でアカデミー助演受賞のケビン・クラインをはじめ主演4人の丁々発止は楽し…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

2.7
うーん思ったよりだったなあ、最後のコンクリートに埋められるシーンはおもろかった、最後飛ばされてたけど!
inoge

inogeの感想・評価

3.0
コメディ映画の楽しさを感じる映画です。
おばあさんを殺そうとして失敗が笑いになるなんて🤣
少し古いから古典的な笑いがいい雰囲気でした。
Daviebute

Daviebuteの感想・評価

2.8

期待したほどではなかった。
もう少し騙し合いや駆け引きがあるのかと思った。
基本的に泥棒がいい思いする映画は好きではないから、どういうオチかなと思いながら見ていたら、想像とは違う方向に行ってまあそれ…

>>続きを読む
モンティ・パイソンの毒気を含みつつ、優しい映画にしました、という感じですね。皆さんの演技に、フフフ笑いが止まらない。
あまり面白さを感じなかった。
当時だったら楽しめたのかな。アカデミー賞助演男優賞も今だったら受賞はしなそう。時代が違うと思った。

2021-500
その他

その他の感想・評価

3.0
強盗を働いた3人の男と1人の女。それぞれの思惑をコメディタッチで描くクライム・ムービー。

ロードローラーは笑えた。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

ダイヤ強盗するがクライム映画とは言いづらく、コメディ映画と言えば、さほど笑えるわけでなし。強いて言えば「少し微笑むことができる映画」といった感じだった。

4人組がダイヤ強盗をして、ダイヤを2人(男…

>>続きを読む

記録。
ダイヤと女と意外すぎる後日談。

モンティ・パイソン × 『ハロウィン』のジェイミー・リー・カーティスでドタバタ・クライム・コメディ。

笑いというものは言ってみれば嗜好。ハマる人はとことん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事