腰辨頑張れに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『腰辨頑張れ』に投稿された感想・評価

『Au Secours!』もそうだが現実空間をカメラの技術で歪めることに興味が持てないし、山口勇や子供が走るスラップスティック性を邪魔している。
妻が振り子運動のように右往左往して病室を映し、ベッド…

>>続きを読む
3.0

〖1930年代映画:サイレント映画:短編映画:松竹〗
1931年製作で、成瀬巳喜男監督作品の中で現存する最古のサイレント映画の短編映画らしい⁉️
当時の作品としては、フラッシュバックさせるシーンをモ…

>>続きを読む
kallan
3.0
フラッシュバックやクイックカットや歪んだレンズなど、予想以上様々な撮影技法を用いた。成瀬が製作した最古の現存映画だが、凄かった。
Taul
3.0
『腰辨頑張れ』(1931)サイレント。成瀬巳喜男監督の現存作品で最古のもの。松竹蒲田の小市民コメディだがモンタージュなどの技巧もある。

2012年10月鑑賞
成瀬最古の作品。本作は、評判が良かったのに後に小津は二人もいらないと言われたのは気の毒。でも比較されそうな内容。走馬灯のようにモンタージュするのが当時としては目新しい。

あなたにおすすめの記事