デビルのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『デビル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

沖から出た船は、ゆっくりと旋回して沖に戻っていく
冒頭部分とラストで物語が一周する、
多分そういう運命
ド中盤で親父さんの話が出る、序盤に引き戻される感じが、綺麗な映画の作り方だなあと思った

護送前とラストシーンのハリソン・フォードとブラッド・ピットの一対一のやり取りが良かった。
派手なシーンでなくても没入していく感覚、出会いが違えばと観ている側も思ってしまいます。
世代の違うスターの共…

>>続きを読む


本当、こんな結末しかなかったのかな…
他にやり方はなかったのかな…

あんな生首、ウォーキングデッドの
大惨事以来。

ただ、ブラピの美貌のみ。

ハリソンフォードも途中までは
良い人だと信じきれ…

>>続きを読む

殺させないために逮捕するとか言って結局自分が殺してんじゃん。あほくさ。
大体アメリカ警察がIRAを逮捕する事のどこに正義があるの?2人の友情もうっすいし本心は相棒の復讐で追ってたのでは?相棒の死も自…

>>続きを読む

公開当時に観たけどまたもや記憶喪失なので再鑑賞。
2010年のデビルも観たい映画だった!

IRA… きたぁ〜😳『プルートで朝食を』で
初めて調べたけど詳しくはない笑

コンドーム盗んだ黒人男子の言…

>>続きを読む

ハリソン・フォードとブラッド・ピットの豪華共演!!

だけどストーリーは至って普通ですね。
もう少し盛り上がりがあれば違ったと思うんですがね。

フランキーが国際テロリストで全国指名手配犯で通称エン…

>>続きを読む

IRAのテロリスト、フランシス・マグワイヤー(ブラッド・ピット)はローリー・ディヴァニーという偽名を使いアメリカに潜伏する。IRAシンパであるフィッツシモンズ判事(ジョージ・ハーン)の手引きでフラン…

>>続きを読む

ハリソン・フォードとブラッド・ピットの共演で期待したが、まあまあだった。ブラット・ピット演じる男がどういう境遇なのかぼんやりとしかわからなくて、見終わってからIRAについて調べたけど難しい。目の前で…

>>続きを読む
内容も題材もすごく面白いのになんでだろう

主演2人の佇まいは文句なしにすばらしい。

ストーリー展開は今ひとつな印象。
まず、タイトルと内容がそぐわない。
「デビル」というタイトルは、無差別殺人鬼が正体を隠して下宿する映画等にふさわしいので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事