愛のお荷物に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『愛のお荷物』に投稿された感想・評価

RedLee

RedLeeの感想・評価

4.5
ある意味今じゃこんな映画絶対作れないな

多分出てくる人みんな家柄の良い富裕層だからこんな上品に面白く出来たんだと思う
麻

麻の感想・評価

-

川島雄三作品初見、俳優座の東野英治郎みたいね!というメタ的要素が突如放り込まれてツボだった
今まで観てきた映画の中でぶっちぎりで登場人物が揃って早口・滑舌悪かったんだけど、もしかして川島雄三作品はそ…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

4.0

【面白い!】

DVDにて。
最近、昭和30年代の邦画に注目しています。邦画の全盛時代、結構掘り出し物があるような。

この映画もその一つ。
今でこそ日本は少子化が問題視されていますが、過去をたどる…

>>続きを読む
かぼす

かぼすの感想・評価

5.0

人口増加が深刻な社会問題となっている50年代の日本、厚生大臣の家庭で起こる妊娠ラッシュ騒動を明るく上品に描く。女性の皆さん言葉遣いが美しい。

パパ「人口問題はまさに危機だねっ☺️」
いや呑気か!!…

>>続きを読む
ななみ

ななみの感想・評価

2.5

フランキー堺さんのドラムかっこいい!東野英治郎さんおもしろい!三橋達也さん良い台詞あった。
それ以外ダメ。お荷物って…何もしなけりゃ妊娠しませんけど…知性も理性も無いんか?反出生が観られるテーマじゃ…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.7

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-357 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋興味深いですね、時代によっていろんなことがこれだけ変わってくることが。本作1…

>>続きを読む
minaduki

minadukiの感想・評価

5.0

ベビーブームで人口爆発が懸念された1955年の時代背景に、人口減少の危機が叫ばれる現代、果たして私はついていけるのだろうかと見始めましたが、全くの杞憂でした

語り口のうまさが、現実がどうだとか、観…

>>続きを読む
みんなどんどん妊娠する。途中出てきた清水崑の漫画、本物かな。

あなたにおすすめの記事