逃亡エイリアンがNY・ハーレムに。見た目がブラザー&心優しく、言葉が無くとも街に溶け込む。あの時代の飾らないNY下町情緒・風情がそのまんま体験💓 カシオトーン売りの哀愁💓 ※地下鉄内での52枚全てを…
>>続きを読む黒人の宇宙人がニューヨーク・ハーレムに降り立つという風変わりな設定を持つSF映画。監督は独立映画界の良心ジョン・セイルズ。低予算ながらユーモアと社会的メッセージに満ちた一作で、単なるSFコメディにと…
>>続きを読む宇宙からニューヨークにやってきたエイリアン。
その姿は黒人であり、一切喋らない。
周りからはブラザーと呼ばれるが、不思議な力を見せる。
なんとも独特な作品。
ブラザーを追ってMIBのような二人組の…
ジョン・セイルズ監督・脚本・編集作品。NYに不時着した異星人。姿は黒人。ハーレムに住みつき、「ブラザー」と呼ばれ、住民と親しくなる。手をかざすだけで、病気も機会も治してしまう能力を有しテイル。しかし…
>>続きを読む面白かった。
70年~80年代のニューヨーク映画なんて『タクシードライバー』しかり、混沌としたダークな作品しか無いイメージだった。
もちろん本作も街の治安の悪さを写しながら、異星人であるブラザー…
見た目は黒人男性の異星人がニューヨークにやって来る。全く喋らない彼を、地元の黒人たちは邪険に扱うこともなく、 ‶ブラザー” と呼び、受け入れる。
‶ブラザー” には自己再生能力があり、更に手を…