南北戦争に翻弄されつつも逞しく生きるスカーレットの激動の半生を壮大なスケールで描いた不朽の名作。
清濁両面のスカーレット、慈しみ深いメラニー、世渡り上手だけど案外純情なレット、優柔不断なアシュレー…
色々思う事があったので、でも纏まり切らないので箇条書きで!
・想像してたスカーレットオハラ像と違う
・タラにあるスカーレットの自宅から引いてく画面がいつどこでも素晴らしすぎる…
・メラニーいい人すぎ…
明日には明日の風が吹く
これは僕もずっと使わせてもらってる言葉です。
今やらないといつやる?
明日には明日の風が吹いて、死にそうになってるかもしれない。笑
というちょっと違う使い方。
…
南北戦争時代のアメリカ南部で、人が殺し奪い合う過酷な状況を生き抜く女性スカーレット・オハラを主人公としたスペクタクル・ロマン。
さすが、こういう異常な世界をたくましく生き抜くだけあって、スカーレッ…
映画のタイトルは超有名だが見たことがなかった。まさか4時間もの大作だったとは!
アメリカの南北戦争を、南側の視点で見た事が無かったので、新鮮でした。アイルランドから移民して1代で綿花のビジネスに成…
タラのテーマ、名曲!!!
決して幸せとはいえないラストだけれど、劇中の出来事はあくまで通過点に過ぎず、スカーレットの人生はこれからも力強く続いていくのだろうな、と感じられてとても好き。1人の女性の人…
貴族出身の利己的な女性が、戦争や時勢に振り回され、貧困や飢えを経験し、時に道徳に反することをしながらも、故郷の土地に力をもらい強くたくましく生き抜いていく半生と、恋愛模様のおはなし
序盤で「この世で…
(C) 1939 Turner Entertainment Co. (C) 1999 Turner Entertainment and Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.