風と共に去りぬの作品情報・感想・評価・動画配信

風と共に去りぬ1939年製作の映画)

Gone with the Wind

上映日:1952年09月04日

製作国:

上映時間:231分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • スカーレットオハラの美しさと強さが魅力的
  • 南北戦争下のアメリカを舞台にしたリアルな描写が素晴らしい
  • 長い映画だけど、ストーリーの内容と展開が飽きさせない
  • 美しい風景、建物、衣装、アングルが絵画のようで見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『風と共に去りぬ』に投稿された感想・評価

1000本目
GW中じゃないと観ることが難しい大作をチョイス

主人公・スカーレットのヤバさが半端じゃない
夫の喪中にも関わらず「パーティー行きて〜」とボヤきドレスをプレゼントされてテンションブチ上…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1939年公開
監督:ビクター・フレミング
===

米南北戦争下を、図太く強かに生き抜いた南部豪農の女性を描いたお話。

なんて骨太なストーリーでしょうか。ひとえに、スカーレットというキャラ…

>>続きを読む
mayu
3.8
過去鑑賞
ダイ
-
このレビューはネタバレを含みます
2025.6.13

初めて観たときは長すぎて集中力切らしたまま終わったけど、改めて観た今回は4時間しっかり目離さず観られた
人に寄りかからないで生きていく力を持ちながら本音を吐いて甘えるこもできる、自由で気高いスカーレ…

>>続きを読む
mako
-

スカーレットが大好きで
毎朝鏡の正面に貼った彼女のポスターを見ながら
私も彼女のように強くなりたいと
思っていたあの頃
CSでこの映画を観ながら
彼女が彼女らしくあったように
私も私らしく強く生きて…

>>続きを読む
R
4.4
記録用
過去に鑑賞
WEST
4.1
長さを感じない名作。風のように過ぎていく。
南軍側の話ってのは新鮮に感じた。
云々
4.2
長いけど面白かった。ヒロインの不屈の精神がすごい🦸‍♀️終わり方も好きです!

あなたにおすすめの記事