ライトスタッフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ライトスタッフ』に投稿された感想・評価

トム・ウルフによる同名ベストセラー・ノンフィクションを、フィリップ・カウフマン監督が映画化した群像ドラマ。59年から63年にかけて実施されたマーキュリー計画(アメリカ初の有人宇宙飛行計画)の飛行士に…

>>続きを読む
ヨメ

ヨメの感想・評価

-

◆字幕鑑賞

昨日観た「ドリーム」は制作側目線だったので、宇宙飛行士側目線も鑑賞。

長尺だったので覚悟して鑑賞し始めたが、思っていた以上に集中力が途切れぬまま観ることが出来た。

生きて帰ってきて…

>>続きを読む

第二次世界大戦後、冷戦時代のアメリカでソ連に遅れを取るまいと宇宙開発計画が進む。その一環でパイロットたちが宇宙飛行士に挑戦する「マーキュリー計画」。命がけで挑む7人の男たちの実話を描いたドラマ。

>>続きを読む
camuson

camusonの感想・評価

4.0

3時間超の大作。

60年代の米ソ冷戦下で躍起になって宇宙開発競争をしていた
当時の空気をとても懐かしく感じました。まだ生まれてませんが。
宇宙開発に皆が夢を抱いていた時代ですね。

前半は、音速の…

>>続きを読む
The real barrier wasn't in the sky.

本当の壁は空にはなかった

✈️ฅ^•ﻌ•^ฅ
UE

UEの感想・評価

3.0
多面的に描き過ぎて結局なに…?という感想
絶対もうちょい編集とかどうにかなったよ

おー!良作!
どこまでも大空を駆け上る男たち(7+1人)の物語。めちゃくちゃにアツかった!!

特に7人の宇宙飛行と飛行機の最速記録更新を目指すイエガーの飛行とのコントラストがすごくよい。宇宙飛行の…

>>続きを読む
卵

卵の感想・評価

5.0

ロケット爆破されたし観た。めっちゃ好き

俺は俺でやっていくぜ

グレンが焼け死にそうになった場面からパレードのシーンの移行がぶつ切りすぎてめっちゃ勘違いしてた。ララランドみたいに現実にならなかった…

>>続きを読む
takebouki

takeboukiの感想・評価

4.4

傑作。初見。先日トップガンの新作を観たばかりなので、いかにこの作品の影響を受けているのかがよくわかった。作られたのが冷静時代なので、アメリカ万歳なのは仕方ないが、それ以上に夢を追う気持ちや家族愛に溢…

>>続きを読む
Kabao

Kabaoの感想・評価

3.8

冷戦中の宇宙開発競争のもと、アメリカがソ連に対抗するために行ったマーキュリー計画を題材にした話。

選抜された7人の宇宙飛行士とその妻たちを中心に物語は進む。

世間の注目が、最速飛行から有人宇宙飛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事