雨に唄えばに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「雨に唄えば」に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.9
当時の芸能界をありありと感じられてよい。無声映画から音声ありの映画への過渡期に翻弄されたリナが少しかわいそうに思われた。ミュージカルとしての質は高い。テンポよし
ひなよ

ひなよの感想・評価

4.0
1950年代の不朽の名作!

ミュージカル好きな人は
一回は見たほうがいい作品!
atx

atxの感想・評価

3.8
大学の時に見たやつ。ナンバーも有名だし 最後はとにかくすかっとする。
ゆゆ

ゆゆの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バビロンみたから続けてみたら、バビロンで出てきたシーンがちょこちょこあった。

ミュージカル調でショーの延長みたいに歌とダンスのシーンが多かった。

無声からトーキーへ移り変わる時代の話。リーナみた…

>>続きを読む
ちょろ

ちょろの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル映画の不朽の名作と名高い本作
初めて見るがあらゆる映画にオマージュが存在していて初めて見た気がしない不思議

俳優さんたちのダンスがキレッキレで凄すぎたのと、ナチュラルにタップダンスシュ…

>>続きを読む
BURGERTIME

BURGERTIMEの感想・評価

4.0

2024年、一本目を飾るのはこいつだ!!
と言っても、劇場でも何でもなく、普通に家で鑑賞したのだが笑

名作として知られていて、いつか観てみたいとずっと思っていた。

いやーすごい!これは確かに名作…

>>続きを読む
ボニコ

ボニコの感想・評価

3.9

王道のストーリーだけど、映画がサイレントからトーキーへ移り変わる時代設定なので色々知らなかった映画歴史を知るきっかけになって良かった。当時流行りのチャールストンやタップダンスなどてんこもり、そしてな…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.0
とても見やすかった!
the 舞台!って感じで違う世界を見た感じ
今のミュージカル映画とは違って細かい描写とかがないからむしろミュージカルを生で見たようなライブ感があったな

昨年公開された「バビロン」の影響で鑑賞。
「バビロン」と同じく、無声映画からトーキーに移行する間の映画業界を描く。「バビロン」では、トーキーに対応できず、堕落していくのが印象的で暗い雰囲気があった。…

>>続きを読む
HY

HYの感想・評価

4.0

1952年の映画とは思えないくらいのミュージカル映画だった
タップダンス格好良いしストーリーのテンポが良くて観やすかった

やっぱりトーキー映画に移り変わる時の音声撮影ってかなり大変だったんだね
俳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事