雨に唄えばの作品情報・感想・評価・動画配信

雨に唄えば1952年製作の映画)

Singin' in the Rain

上映日:1953年04月01日

製作国:

上映時間:102分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • タップダンスのシーンが素晴らしい
  • ミュージカル映画の金字塔で、職人芸が光る
  • ストーリーとミュージカルの融合が素晴らしい
  • 雨の中での歌と踊りが印象的
  • 時代を超えて色褪せない名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨に唄えば』に投稿された感想・評価

2021年第1号


数多くあるミュージカル映画の中でも、個人的にはナンバーワン❗️

全編が名シーンで、全ての曲が名曲だわー

ミュージカルシーン以外でも軽快なテンポで物語が進み、タップダンスは素…

>>続きを読む

1953年作品でいまだにすごい支持があるって、すごいやろうから観ないとと思って。
歌自体は時計じかけのオレンジの印象やったから、バイオレンスな歌のイメージやったけどやっぱ本物はさすがにちがうな。
こ…

>>続きを読む
4.3

過去鑑賞)
ジーン・ケリーが踊ってるとこ観てるとこういう人全然好きじゃねぇやとか思う。だけど全然超好き。なんなんだろう、現実味なさすぎるのかな、ほんと凄い。古いディズニーアニメに出てきても馴染めそう…

>>続きを読む
TEL
5.0

<どんな時でもハッピーになれる映画>

何十回と繰り返し観た映画です。VHSで、そしてDVDで。で、2018年7月にTOHOシネマズの大きなスクリーンでまさかのリバイバル上映、一目散に駆けつけて鑑賞…

>>続きを読む

この映画見てなかったら、ミュージカルも、それどころか映画自体も、これほど好きにはなっていなかったハズ。
それくらいに、大好きで大切な一本。
10代の頃、映画館で見たのですが、感動しちゃってしばらくぼ…

>>続きを読む
無声映画からトーキー映画へ
とにかく芸達者で見入ってしまう
ここまで動けて歌えて踊れる人はなかなかいない

歌がとにかく良すぎる
好きな映画に加わった

✿2025.73✿
A.
2.9
好みではなかったかも

名前は知っているが、観たことがなかったため観了。無声映画で活躍している俳優ドンとリナ。しかし、時代は『ジャズ・シンガー』の登場でトーキーに移行する。

リナは映画向きではない特徴的な声で歌下手という…

>>続きを読む
ナス
-
仕事のきっかけがなければ見ることがなかったのが悔しいほど、衣装も演出も可愛すぎ!

踊らなきゃ!
4.2
このレビューはネタバレを含みます

帰宅すると、妻と娘がちょうど『雨に唄えば』を観ようとしていた。
「え、なんで?」
「ただ表示に出てたから」
二人の選択はいつも気まぐれで楽しい。(前には『西部戦線異状なし』を観ていた。なんで?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事