雨に唄えばの作品情報・感想・評価・動画配信

雨に唄えば1952年製作の映画)

Singin' in the Rain

上映日:1953年04月01日

製作国:

上映時間:102分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • タップダンスのシーンが素晴らしい
  • ミュージカル映画の金字塔で、職人芸が光る
  • ストーリーとミュージカルの融合が素晴らしい
  • 雨の中での歌と踊りが印象的
  • 時代を超えて色褪せない名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨に唄えば』に投稿された感想・評価

4.6

人間の本能の衝動の映画を観て、めっちゃ疲れが…。
キチンと観たことないこちらを。
丁度、ドラマ「ここは倫理です」で流れていて、録画もあり、父上も大好きだったこちらを。
いやぁ〜癒された!
こんな映画…

>>続きを読む

フレッドアステアの映画は結構観てるけど、アステアと共にMGM全盛期の二枚看板だったジーンケリーの映画は初見です🎵

あの有名なシーンを"ザッツエンタテイメント"etcで散々観てるから、全編観た気にな…

>>続きを読む
5.0

ミュージカルの永遠の名作です。
どしゃ降りの雨の中で踊る
ジーンケリーの有名なシーン。

大好きなのは、
意地悪な女優の吹替えで、
カーテンの裏で歌うデビー。
デビーの味方のジーンとドナルドが
躍り…

>>続きを読む
リナがちょっとかわいそうという気はする(無声映画で活躍していたのに有声になると声が悪いと言われる)けどキャシーが報われて良かった

おとぎ話並みの勧善懲悪展開が予想外で笑えました。リナにちょっと同情。主題歌のSingin' in the rainは大好きです。
しかし、アメリカのポップカルチャーを俯瞰なしでストレートに受け取るの…

>>続きを読む
4.4

見ました。ストーリーもまぁ面白いけど、そんなことより歌!ダンス!を!見ろ!というのが伝わってきて最高


【好きシーンランキング】
🥇 勿論有名なあのシーン
🥈 グッモーニン、グッモーニン♩
🥉 主…

>>続きを読む
有名な雨の中のシーンも好きだが、ドンがマジックアワーを模した無人の撮影所でキャシーに向かって歌うシーンが好き
5.0
このレビューはネタバレを含みます

わたしが映画を大好きになったきっかけの映画

この映画より見た映画はないし、いまだにこの映画よりもワクワクとドキドキ、あの高揚感を感じさせてくれる作品は他にないので、わたしの感性にドンピシャなのでし…

>>続きを読む
5.0
"演出"について1ミリでも思案したことある者なら夢中にならざるを得ない至高の名作。圧縮された極上なので、覚悟して観るべし。

あなたにおすすめの記事