ロアン・リンユィ/阮玲玉に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ロアン・リンユィ/阮玲玉』に投稿された感想・評価

sAo

sAoの感想・評価

3.9
伝記モノなのに、出演者同士のディスカッションや考察、インタビュー、撮影風景が織り交ぜられてるのが新鮮で印象的だった。
やっぱりマギー・チャンのチャイナドレス圧勝。
なだ

なだの感想・評価

3.5

Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下の杮落としで「マギー・チャンレトロスペクティブ」にて鑑賞。

1930年代中国のスター女優、阮玲玉(ロアン・リンユイ)
映画トップスターから25歳で自死に至る人生…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.0

■1930年代の大女優ロアン・リンユィ氏の伝記映画〜🎬■
 
 
ロアン・リンユィ氏が出演した映画(無声映画)は紛失などで残存していない部分が多く、残っている映像はかなり貴重であった。
 
 
マギ…

>>続きを読む

ドラマパート、監督・出演者交えてのディスカッションパート、実際の記録映像パート、そして本作の撮影メイキングパート、これら4つがブレンドされたあまりに異色な伝記映画。結局のところ何が真実で何が事実なの…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい映画1001本」789+193本目

中国からDVDを輸入してやっと観る。

普通の映画と違う構造なのだが、一言で言ってよくわからない。面白いと思う思うんだけれども、なんとなくこね…

>>続きを読む

雪、雨、格子、鏡、階段、どれもが機能的で官能的で、そして美しい。(154分HD版)

上にレオン・カーフェイ、下にチン・ハンがいる階段の踊り場でマギー・チャンが立ち止まる。後ろには格子がある大きな窓…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.0

【デジタルリマスターしたら面白そう】
「死ぬまでに観たい映画1001本」掲載の変わった伝記映画。ドラマパート、フッテージ、インタビューを組み合わせて伝説の俳優の人生を立体的に総括。俳優に思い入れない…

>>続きを読む

[真実と虚構を映画内映画で分断して結合するという不思議な手法] 20点

ロアン・リンユィという女優は聞いたことがなかった。若くして自殺した彼女は伝説となっているらしいが、それが若くして自殺したから…

>>続きを読む
君子

君子の感想・評価

3.4

購入した日本版DVD(何故かかなりカットされてる)を一度観ただけなので、ある意味では初見に近い感覚でノーカット版再鑑賞。

内容は正直とても眠たい。役者陣のインタビューが無ければ途中で諦めてしまいそ…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

2.0

再現ドラマのパートがずいぶん安っぽく感じたのは、実際の映像も途中で挿入されるためそれと比べてしまうからだろう
あと現代の女優があなたなら自殺しますかと聞かれて私なら中傷は気にしないって答えたのがこの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事