X-MEN:ファイナル ディシジョンの作品情報・感想・評価・動画配信

X-MEN:ファイナル ディシジョン2006年製作の映画)

X-Men: The Last Stand

上映日:2006年09月09日

製作国:

上映時間:105分

3.5

みんなの反応

  • ミュータント同士のバトルが良かった。
  • キャラクターたちの能力と役割が活かされていて、X-MENらしいアクションが新鮮で面白かった。
  • ジーンが最強で感動的なシーンがあった。
  • マグニートーとの戦いやワイヤーアクションなど、映像が凄かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『X-MEN:ファイナル ディシジョン』に投稿された感想・評価

結構腑に落ちない点が多くて残念。

ブライアン・シンガー監督のXメンの方が好きでした。
彼の作るXメンに出てくるキャラクターはほとんど好きです。Xメン2では、新キャラをも好きになることができました。…

>>続きを読む
み
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ミュータントの治療薬ができる映画

飛行機の中で日本語吹き替えがあったから視聴

X-MEN 視聴2作目

キャラたちの顔が変わっていて困惑

ジーンと目からビーム
ジーンと刃物男
らぶらぶで困惑

>>続きを読む
ゆか
3.4
このレビューはネタバレを含みます

旧作最終章。
ミュータント治療薬「キュア」が
開発される。ストーリーは微妙。
1作目、2作目で主役級だった
サイクロップスさんすぐ消えます。
えー!!!
ジーン死んだと思ったのに
生きてた!!てかジ…

>>続きを読む
namy
3.6
このレビューはネタバレを含みます
死んだり能力を失ったりと急展開の第3作。
過去鑑賞
ROY
3.6

ミュータントの力を無効化するミュータントが現れ、その遺伝子からミュータントの力を無くすキュアという薬が作られる。それを巡ってミュータント同士が再び対立する。

シリーズ3作目。
X-menシリーズは…

>>続きを読む
Tess
3.5
記録用
どこにも属さない根無草だと思っていたウルヴァリンが、プロフェッサーXを尊敬し一番X-MENだったことに感動した

シリーズで一番ミュータントが多く登場してワクワクする作品でした!

初手でいきなりサイクロプスが死んで、中盤でプロフェッサーも死んでフェニックスの強さの表現としては良いと思うんですけど、サイクロプス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事