バーバーの作品情報・感想・評価・動画配信

バーバー2001年製作の映画)

THE MAN WHO WASN'T THERE/Bâbâ

上映日:2002年04月27日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • 主演のビリー・ボブ・ソーントンの表情と侘しさあふれる雰囲気が素晴らしい
  • 脚本が秀逸で、唐突なオカルト話など随所のアクセントも流石
  • モノクロ映像とピアノの伴奏が終始穏やかで美しい
  • 寡黙な主人公の語り口がカッコいいが、所々に入るユーモアはコーエンらしくシュール
  • 平凡な理髪師の人生があることをきっかけにあらぬ方向に展開して、悲劇へと向かう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バーバー』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

原題の"The man who was'nt there"が、作品の流れをよく表現していると思います。
自分のささいな行動を切っ掛けにバタフライエフェクトのように自分あずかり知らない所で周囲に大きな…

>>続きを読む
am52
3.5
ただ、ここにいる意味が欲しかった。
とりあえず理髪師全員これみろ
yoko
4.2

モノクロは昔の時代背景、ノスタルジー、というよりは主人公の、虚無感、脱色した世界、ロリータのオマージュではなかろうか。(スカヨハがエロいからっていう意味ではなく笑)ピュアだと思っていた少女がある種俗…

>>続きを読む
カラー版鑑賞
このレビューはネタバレを含みます
・また会えたら今度は…
・渋🚬
・商売は身だしなみ💈
・光と影
・安らぎ🎹
・パイ競争🥧
・おしゃべり
・無口
白黒
タバコ
固まっているような変な顔
うるさい相棒
敏腕弁護士
フツーの女の子
ベートーヴェン
何の因果か
不運
静謐?

もしかしたら『シリアスマン』より先にこちらを観ると良かったのかな。本作をもっと深めたのが『シリアスマン』かな。

運命に翻弄される男の話。能動的に動いている感じが弱く、静かに流されている感じ。

何…

>>続きを読む
M
3.8

理髪店で働く男が、新しいビジネスの資金を工面するため妻の不倫相手を恐喝するが…という作品でした。

ブラックユーモアが要所要所に差し込まれる、絶妙な味わいの悲劇。
あれよあれよという間に転がり落ちて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事