シシリアンに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『シシリアン』に投稿された感想・評価

くずみ

くずみの感想・評価

3.8
コートのおっさん萌え。
用意周到な“シシリアン”。そこに野卑なアラン・ドロンが、不確定要素として絡んでくるのが面白い。モダンインテリアとハクいスケも見所。テーマはモリコーネ。びよーんびよーん。
アランドロンの名作は全部見たけど、やっぱりくそかっこいい
音楽と服も昔の雰囲気でいい

【映画音楽レビュー第9第】

アラン・ドロン
ジャン・ギャバン

当時、フランスを代表した2代俳優の共演…
そしてこの2人を追う刑事役の
リノ・ヴァンチュラも凄い重圧感と貫禄!

テーマ曲…

>>続きを読む
hiroki

hirokiの感想・評価

-

タバコ咥えながらもずっと禁煙してたリノ・ヴァンチュラがアラン・ドロンがまんまとNY行きの飛行機に乗ってることを聞き遂にタバコに火をつけるとこが良かった。秘宝強奪のトンデモ作戦はルパンっぽい。静かな男…

>>続きを読む
音楽のセンスとアランドロンのかっこよさぱねぇっす!
死に姿も独特。
KENTA91

KENTA91の感想・評価

3.5
シシリアを舞台にした、1969年の風景が現代ではいい感じに見える。ストーリーに特徴は無いが、当時の作品ではまだ中の上というレベルのマフィア映画か。
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5
名優を三人揃えても必ずしも傑作にならないという良い例。哀愁溢れるエンニオ・モリコーネの音楽は良かった。
どぅ

どぅの感想・評価

-
シリアス調の音楽の途中に入るぼょ〜んって楽器の音?がすごい気になった
kumi

kumiの感想・評価

3.9

オープニングびょーんって響きの変わった楽器が使われてるBGMが気になって、何気につけてたCSで鑑賞。

主人公ロジェ・サルテ役アラン・ドロンが、シシリアンマフィアのドンヴィットリオ・マナレーゼ役のジ…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

不倫のバレ方よ

音楽のビヨ〜ンて音から始まり、宝石のため飛行機に大勢が駆け寄っていくとことかサルテの最期とか、滑稽さを感じた

悪要素がもうちょっと強くあってほしかったような...

あなたにおすすめの記事