細雪 ささめゆきの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『細雪 ささめゆき』に投稿された感想・評価

SW326

SW326の感想・評価

4.9
原作にはないという酒を飲む石坂浩二のラストシーンが心に残った。戦前の大阪の華やかさとガラス越しの細雪。
とみー

とみーの感想・評価

3.5

関西と四姉妹役の女優さんたちを映したいという想いが感じられる作品。鶴子が全然東京に行かない。原作においては雪子が東京と神戸を行き来し悦子と離れる寂しさをよく描いていたので、それが幸子の旦那との恋愛の…

>>続きを読む
花見をする4姉妹を振り向く人たち
綺麗過ぎ、豪華すぎる、拝みたくなる
映画での船場言葉はお上品で心地よかった

はぁ~~~‥息をのむほど
どこをみてもほんとに美しい。

親を亡くした姉妹の絆、
石坂浩二さん、吉永小百合さんの
互いに漂う色気、
心地よい関西弁、終わり方も
よかったなぁ。


ここから戦争に向か…

>>続きを読む
Rのすけ

Rのすけの感想・評価

3.5
洗練された画づくりに的外れな音楽
のす

のすの感想・評価

3.7

着物がbeautifulだった。東方創立50周年記念作品とのことで、お金かかってるなぁと思いながら見てた。日本の美、わびさびが詰め込まれている作品。姉妹が全員関西弁でおしとやかなトークをしていた。古…

>>続きを読む
moco

mocoの感想・評価

-
皆さん、本当に本当に個性的で美しかった。
関西弁の上品な口調や、お家柄の良さが際立つ仕草や着物。どれも見ていて心地よく、私も着物を着たいなと思いました。

この細雪は東宝創立50周年記念作品ということもあり、かなりお金のかかった豪華な作品になっている。とくに春の桜、秋の紅葉のシーン、雪子の花嫁衣装に代表される、華々しい衣装の数々は圧巻である。
話は日常…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事