キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンに投稿された感想・評価 - 1371ページ目

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』に投稿された感想・評価

Dmad

Dmadの感想・評価

4.1

捕まえられるもんなら捕まえてみな!

変装の名人で小切手偽造の天才のフランク。それを追いかけるFBI捜査官カールによる世界を股にかけた鬼ごっこ。

敢えてフランクがカールを仕掛けており、2人が楽しん…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

3.9

2020年35本目。
おもしろい。実話が元って本当かよ、どんだけ脚色してんだよ、あるいは実話どんだけすごいんだよ。
結構長い作品だけど全然飽きなかった。
あとジョンウィリアムズ最高。木管で、不安を煽…

>>続きを読む
億千

億千の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

creepy nutsのオールナイトニッポンを聞いていたら観たくなって、そろそろラジオのイベントも近いし、本当にキャッチミーイフユーキャンを流されたらどうしようと思いながら、何年か振りの鑑賞。

囚…

>>続きを読む
はづき

はづきの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

家族のために嘘に嘘を重ねていく様、その家族がいなくなったフランクが切ない。結果的には救いのある結末でよかった
ゼミで見させられたけど今覚えば、あさみちゃんのセンス最高だったな
mayu

mayuの感想・評価

3.5
CAを連れて空港を歩くシーンは
ワクワクした
生い立ちによって道を外れていく
虚しさ 暗すぎなくていい
Y

Yの感想・評価

-

完璧な存在である父親が落ちぶれてしまうのを見ているのがつらくなるのめちゃくちゃ同感した。

クリームがいっぱいに入ったバケツに2匹のネズミが落ちました。最初のネズミはすぐに諦めて溺れました。2匹目の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ作品にディカプリオが出たのが意外。テンポのいい展開で面白かったです。
Ryohei

Ryoheiの感想・評価

3.9

スピルバーグ×レオ×トムハンクス

スピルバーグと言えば個人的にSF映画の代名詞と言う感じの方のイメージを抱いておりましたが、
本作のような作品でも外さない手腕を持っているんだなと感動しました。

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.2
creepy nutsのannを聴いていたら観たくなっちゃった、いい映画。

あなたにおすすめの記事