このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
最初のロビーが噴水の水に触れるシーン。
あんな心情の描き方があるんですね。はじめましての描き方で感心しました。凄い。
ダンケルクのカットは見事です。
犯人は最初に登場した時に「あぁたぶんこいつだ…
暗い話だった…
なんで嘘をついたのか?嘘だったのか?
ちょっとわたしには難しかったし、暗すぎた。
ダンケルクのシーンは長くて退屈だなぁって思ったけど、その長さを感じさせることこそがあのシーンの意義な…
とてもビターな話。償いなんてしても手遅れなのがほとんどで。貴族階級の華やかなシーンが最初だった。しかし戦争の影が忍び寄り…。3人の数年後が映し出される。2人は相手を思い、再会を願ってる。彼女は罪の大…
>>続きを読む悲しすぎる
酷い仕打ちが気になって鑑賞
若ヴォイ(ジェームズ・マカヴォイ)がメロい!
キーラ・ナイトレイの美貌はどうなってんの?
シアーシャも魅力的な子役だったね
景色も建物もファッションも美しく
…
お城にお住まいの上級国民の、お戯れの話かと思っていたら違いました。
前半はちびっ子のブライオニー(シアーシャ・ローナン)がとんでもない事をやらかす話で、後半は戦争(第二次大戦)の話でした。ダンケルク…
恋愛の美しさを教えてくれる物語展開とヒロインのセシーリアと出だしだけは再現できてると思う、マーシャルの悪役をベネディクトカンバーバッチが配役されてるのには驚いた、記憶ではかなり不細工な顔の人物像だっ…
>>続きを読む