マルチュク青春通りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『マルチュク青春通り』に投稿された感想・評価

たこる

たこるの感想・評価

4.2
青春とは
タバコの煙で充満したバスの車内のように鬱屈で、自転車に乗って走り出すように爽快なものである
IPPO

IPPOの感想・評価

3.5

韓国映画ひたすら観まくる…記念すべき300作品目です。

何かの本で、韓国の民主化の形成過程を描いた秀才、と評価されていた。舞台は1978年。親や教師たちから高圧的な教育と思想を押し付けれていた若者…

>>続きを読む
ほ

ほの感想・評価

3.7
評価より全然良かった。
青春の鬱屈とした面と、爽快で突き抜けた輝かしい面がうまく描かれていた。

あと喧嘩がすごい。肉体の動きに作用反作用があって、嘘には見えない。喧嘩ガチ勢。
ふに

ふにの感想・評価

4.2

途中までは「甘酸っぱい青春映画ね、はいはい」と思って見てたけど、明らかに暴力描写が度を越してたり、学校の中にある軍隊のような権力構造がだんだん見えてくる。

やや情けない、青くさい顔のクォン・サンウ…

>>続きを読む
ブルースリーバリに鍛えた体、憧れの女性に押せない姿、最後親父と歩いてかわす会話、どれも男の青春の夢を描いていますね!
顔タ

顔タの感想・評価

3.8
韓国の学園ものはたぶん観たことなかったから新鮮だった。この映画がどれくらいリアルなのか気になる。

クォンサンウとハンガインが良い。タイトル通り(残酷な)青春って感じ
こにし

こにしの感想・評価

3.0
私なら迷いもなくクォンサンウを選ぶ
韓国の体罰酷い
サンウがめちゃかっこいい
mi

miの感想・評価

4.4
最高!!!!!
たとえ制服脱いで時代がブルース・リーからジャッキー・チェーンになったとしても、ね
ノムラ

ノムラの感想・評価

4.0
終盤のバス降りてからのヒロインの表情がなんともいえない、切なく、悲しくて。でもそれだけで観てよかったなと満足しています。
とりあえずラジオ買ってきます。
僕の、2018年青春映画大賞になりました。

シュッとした藤井隆がやってくれます。

あなたにおすすめの記事