バイオハザード II アポカリプスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バイオハザード II アポカリプス』に投稿された感想・評価

今でも階段登る時、下から誰か来てないか覗いてしまうことがあるぐらい、階段のシーンが怖すぎてトラウマ🧟‍♀️


🍅18% 🍿60%
https://www.rottentomatoes.co…

>>続きを読む
たー
4.6

ネメシスが、「S.T.A.R.S.」って言ってたとこや、ガトリング&ロケットランチャーを装備しているところ、ロケットランチャーでヘリを撃ち落とすところなど、
原作ファンがニヤついてしまう演出が多々あ…

>>続きを読む
つよ
3.0
冒頭に説明あるの親切。
荒れた街で終わったはずだけど、平和な街で始まり。
ゾンビパニックとそれ以外にも敵がいて。
ミラ・ジョヴォヴィッチかっこいい。武器装備かっこいい。
3.9

“泣かない。すべてが終わるまで”

よりアクション風味を増した『バイオハザード』の続編。前作でハイヴ内に閉じ込めたゾンビたちがいよいよ地上へ溢れだし、ラクーンシティを飲み込んでいく。原作の人気キャラ…

>>続きを読む
Nico
3.0
ゾンビよりも怖いのは生きている人間。歯茎みたいな怪物が着ぐるみのようで怖くない。

日本のゲームやアニメ、特撮を評価してくれるのは国内よりも海外。

【街から早く脱出せよ!バイオハザードが次々広がる映画第2作】
~ポケモントレーナーみゆきは、88点の経験値をもらった!~

2004年に公開されたバイオハザード映画の第2作。
第1作が確実にシリーズ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.6

2021年 鑑賞 21-291-18
日本のゲームメーカーのカプコンのゲームソフト「バイオハザード」を原案とした、前作の監督であるポール・W・S・アンダーソン脚本、アレクサンダー・ウィット監督の、サ…

>>続きを読む
前作で封鎖した施設を原因究明のために開放したが最後。街中に伝染してみんなゾンビになってしまったではないかアホ。一方でミラジョヴォの無双な理由が判明し、今後がさらに楽しみになったのでしたヽ( ゚∀゚)ノ
ごめんなさいあまり記憶にないので、記録として残します。
ラクーンシティが舞台。ゲームやってる人は、ネメシス(追跡者)が出てきてテンション上がったと思う。

あなたにおすすめの記事