登場する兵器、ヘリが実在のものだからこその降下作戦、銃撃戦はとても迫力があり良かった。
個人的にはパラシュート降下のシーンが好き。
ただ、話自体はよくあるアメリカを狙ったテロリストからの人質の救出…
本物の迫力…確かに緊迫感とかリアルなのかも知れない、でも演出された映画の迫力ってまた違って本物っぽい面白さがあるはず。そういう意味でこの作品もそれなりに面白かった。特に前半の救出作戦でのカーチェイス…
>>続きを読むCIA女性の奪還やクリスト捕まえたり、かなり淡々と物語は進んでいく。
ただ任務を遂行する姿は静かで、ほんまものはこうゆう感じなのか〜、というドキドキがあった。
最初の方で、敵の見張りを撃って、池に向…
アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズを描いた作品
本物のネイビーシールズをキャストに迎え武器や戦術も本物を使っている
麻薬カルテイルに囚われたCIAエージェントを救う為危険な任務に就く
エージェント…
何故、闘うのか
何を犠牲にし、何を守るのか
世界最強の精鋭たち、特殊部隊の最前線を追体験。
アメリカ至上主義、アメリカの特殊部隊、ネイビーシールズの活躍を描いていた。
2012年…
イケメン俳優じゃなくて本物の隊員って所がリアルで良かった。戦闘シーンがFPSのゲームそのものな場面が多々あってゲームする人にはたまらないのでは…クレジットにトム・クランシーの名前が見えたのでその辺に…
>>続きを読む国家のために働く任務とは何だろう?素性がバレて女性なのに拷問を受ける。テロ組織とは言え、相手組織の人間を淡々と殺し続ける。交戦で目を失う者、もうすぐ子供が生まれるのに妻子を残して亡くなる主人公。プロ…
>>続きを読む家族のいる国を守るために闘う海兵隊員の活躍を描いた作品。
現役ないしは経験者を起用し、実際の兵器や装備を使用しただけあり、迫力満点の出来に仕上がっていてなかなかなもの。
ストーリーがしっかりしている…