フィラデルフィアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『フィラデルフィア』に投稿された感想・評価

ノリ

ノリの感想・評価

4.0
バリバリのビジネスマン、同性愛ラブシーン、死間際の鬼気迫る表情、トム・ハンクスの演技に引き込まれました。

トムハンクスの凄み。
やつれていく変化やホームパーティーのあと、オペラを流すシーンは鬼気迫っている。

台詞で述べているように、裁判で思わぬ証人の登場や劇的な逆転劇は起きず、ドラマは裁判所の外で起こ…

>>続きを読む
mary

maryの感想・評価

-

エイズや同性愛者への偏見から一度は弁護を断ったミラー弁護士が、アンドリューと関わっていくうちに心情が変化する様子が感動的。
触れただけで感染すると思われていた当時、ダイアナ元妃がエイズ患者と手袋なし…

>>続きを読む
ジョナサン・デミって幅が広いよね。自業自得の病なんてこの世にないし、もしあったとしても差別して良い理由にはなりません。
LUKE

LUKEの感想・評価

4.8

2024/No.62

ただただトム・ハンクスの演技が光る作品。オスカーを取ったのが納得できる演技と役作り。デンゼル・ワシントン、アントニオ・バンデラスも負けじと良かった。

内容はエイズや同性愛の…

>>続きを読む
sobajima

sobajimaの感想・評価

3.0
5歳の子どもにわかるように.
m

mの感想・評価

-
アン・ダウド
あき

あきの感想・評価

4.5

エイズを通して物語が描かれているが、
人間の深層心理として、自分と違うもの、理解できないもの、生理的に受け止められないものへの拒否感というのは、時代を越えて共通した人間心理であり、世界的な事象である…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

3.2

病で体調を崩していくトムハンクスの姿は厳しかった。
エイズへの偏見も同性愛者への偏見としての見方になってた。
早くエイズを告白してたら違った展開だったかも、ありそうな疑惑だけど強制的な解雇なのでツラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事