フィラデルフィアの作品情報・感想・評価・動画配信

フィラデルフィア1993年製作の映画)

Philadelphia

上映日:1994年04月23日

製作国:

上映時間:125分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • エイズという病気について深く理解できる
  • 演技力が素晴らしい
  • 偏見や差別に打ち勝つ強さが感じられる
  • 法廷ものとして面白い
  • 人権問題について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フィラデルフィア』に投稿された感想・評価

この映画から26年が経って、世界は一歩も進まないどころか後退を続け、世界中でレイシストが首長となり、文明は少しづつ死んでいる。
RUI

RUIの感想・評価

3.7

法廷劇かと思っていたら、家族や恋人たちの主人公を思う気持ち、ジョーの内面の変化など、ドラマ要素の強い作品であった。
トム・ハンクスの演技も素晴らしく、エイズに感染し徐々に衰弱していく様子は非常にリア…

>>続きを読む
Clary

Claryの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

エイズという病だけでなく、
エイズ患者、同性愛者に対する差別との闘い。

エイズに対する治療法も差別偏見も
(なくなってないとはいえ)現在よりずっと絶望的だった頃に作られた映画。
日本だと、エイズに…

>>続きを読む
最後のシーンでボロ泣きする
ニールヤングのサントラがとてもいい。
13xxne

13xxneの感想・評価

5.0
こういう差別で苦しむ人が無くなって欲しい😭😭

トム・ハンクスがエイズに苦しんで、どんどん痩せ細っていく姿が見ていて心痛かった…

泣いた。
L

Lの感想・評価

4.3
👨🏼‍⚖️
トムへの信頼は絶対だ。泣いた
りょう

りょうの感想・評価

3.9
トムハンクスとデンゼルワシントンの高演技。

どちらも未だに生き残ってる役者であり今でも健在。
ハタケ

ハタケの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

同性愛は罪だ、と叩き込まれて育ったら差別しない自信があるか?
エイズが不治の病で、同性愛者のせいでできたウイルスで、いつどうやって感染するかわからなかったら、同性愛者を恨むか?

これをずーっと考え…

>>続きを読む
kasai

kasaiの感想・評価

3.5
こういう時代だったんだろなー

あなたにおすすめの記事