大魔神の作品情報・感想・評価・動画配信

『大魔神』に投稿された感想・評価

悲しいくらいにクオリティの高い大映作品。特撮なのにいぶし銀的な渋みが泣ける。本当にいい仕事なんだけど、派手さやヒット要素が残念ながら( ノД`)…
TAKA
4.3

2021-192-181-011
2021.8.21 角川シネマ有楽町
短文感想

妖怪・特撮映画祭⑤

凄い!

アイディア
大魔神の造形・動く表情・重量感!
単なる勧善懲悪を超えた荒ぶる神の恐怖…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:時代劇:大映〗
1966年製作で、大魔神シリーズ三部作の第1作らしい⁉️
初めて大魔神の映画を観たけど…もっと大きいのかと😅
迫力は凄かった作品でした😆

2022年680本目

人生初劇場鑑賞作(。・ω・。)ゞビシッ!!
本レビューは前後編レビューの前編です(^-^)


安田公義監督 1966年製作
特技監督 黒田義之
主演 高田美和、


シリーズ「今日は何の日」
盆…

>>続きを読む
YAYA
-
因果応報がとても丁寧に描かれた教訓的特撮。
このレビューはネタバレを含みます

怒りの面に変わることは知っていたが他にも
額の杭の扱い、(血が出る→刺したまま→トドメの武器に使う)や、捕縛に使われた鎖もそのままであるとか、役目を終えると土塊に還り崩れ去るなどが新鮮だった。人間が…

>>続きを読む
特撮は普段観ないのですが、
オススメされて観た映画です。

上映時間84分と短いのに、
本当に楽しめました!

ベタ展開ですが、それが心地よかったです。
大魔神も良かったけど、悪役と乙女も良かったー!
NUMA
-
伏線の張り方と回収は素晴らしきかな人生に似たものを感じる
桃龍
3.0
2019-03-23記。
タモリの「大魔神子」が好きだった。
笑っていいとも!より昔にやっていて「おーい!はに丸」の被り物を大魔神にした感じ。いや、はに丸の方がパクったのかな。
3.0
やっと観れた!同時期の昭和ゴジラシリーズより観やすい特撮だった(ゴジちゃん大好きなんだけどね〜)大魔神めちゃ怖でした!!

あなたにおすすめの記事