トットチャンネルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『トットチャンネル』に投稿された感想・評価

福寿で寺田農とラーメン食べててびっくりした。1987年の福寿。ペントハウス出る前の村上里佳子、ほぼ池田エライザ。新橋お茶の水ギリギリ残ってたロケ地
かなり良くできた喜劇で終始ニヤニヤしていた。斉藤由貴をよくぞ起用した。
4.1

テレビ草創期の関係者達が試行錯誤していた時代を興味深く見た。そんな中で徹子さんのような存在は業界にとって育ててみたくなる魅力があったんだろうなぁ。

NHK養成所から東宝にスカウトされる高嶋政宏(新…

>>続きを読む
黒柳徹子の自伝エッセイを大森一樹が脚色・監督した傑作。テレビ草創期をユーモラスに描いている。
梅田劇場にて

NHKの専属俳優となった少女の話。

主人公の目を通して、テレビの黎明期をユーモラス且つコミカルに描写。

厳しくも熱心な大人達と、それぞれに生き方を模索する若者達。

不安を抱えつつも何かを得て歩…

>>続きを読む

黒柳徹子の自伝ものはドラマでもやってたからほぼ想像してた通りの内容だったけど、本作は養成所時代を厚く観せてくれた感じかな。
養成所仲間の面子が80年代感満載で良かったねー
て言うか、斉藤由貴より渡辺…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった。黒柳徹子の自伝を斉藤由貴主演で映画化。4/5くらいのショットが斉藤由貴で構成されている映画なので、斉藤由貴嫌いな人が見たらある意味地獄だと思う。それくらい斉藤由貴のためのアイ…

>>続きを読む
斉藤由貴が黒柳さんをどこまでリアルに演じていたかは分からないけど、テレビ史のコメディとして楽しめた。
斉藤由貴はこの手のコメディドラマにたくさん出てたけど本当にハマってた。
大好きな作品の一つ。

あなたにおすすめの記事