そのまま額縁に入れて飾りたい程の
美しい構図や映像美の数々に魅力される。
前作『ザ・セル』は映像美に対して物語が陳腐だったのが気になったが、本作はそれに見合った重厚かつユーモアに溢れた脚本で本当に素…
このレビューはネタバレを含みます
自殺願望のあるスタントマンの男が同じ病院に入院している少女にモルヒネを盗ませようと自作の御伽話を語る…という設定。
石岡瑛子の衣装すごい。セルの時も思ったけど衣装で世界観を彩ってる。
この監督が石…
このレビューはネタバレを含みます
TSUTAYA DISCASにて鑑賞。字幕版。
とにかく荘厳で美しい美術。見た事のないロケーション。ロイが語る物語を聞くアレクサンドリアが可愛らしい。
自殺志願者のロイが語る物語と現実がリンクして…
時が経つにつれ、印象が薄れるどころか自分の心象風景と重なりながら鮮明に心に残っていく類の作品があると思うが、この映画は(私にとって)まさにそう言うタイプ!
観ている時は設定やら何やら好みでない部分…
鮮やかな色彩はシンボリックに扱われ、視覚そのものが寓話の言語となっている。
仮面の山賊は彼自身であり、少女が無邪気に語りを矯正するたび、彼の死への衝動は抑えられていく。”物語ること”が即ち”生き続け…
とにかく色々な世界遺産で撮影されていて映像が綺麗ということでずっと観たかった映画
映画予算の減少や文化財保護の規制の厳しい今はこんな風に撮るのは難しいんだろうなぁとか思いを馳せながら鑑賞
本当にシ…