【所感】
「宝永年間の富士山噴火で妖怪が溢れる」という面白い設定を完全に無駄にした駄作中の駄作!
樋口真嗣の特殊効果は評価出来るものの、編集と脚本の酷さが全てを台無しにしている。
編集は無能の極…
小さい頃親に見せられて「凄くつまらなかった」という記憶だけが残っていた作品。
大人になってもう一度鑑賞したら意外と楽しめるのでは?と思い鑑賞しました!
ですがやっぱりつまらなかったです。
全体的…
とにかく見ていると
だんだん悲しくなってきます。
タイトルだけはかっこいいですが
妖怪討伐士なのになぜかぜんぜん
チャンバラしないんですよね。
そしてなぜか巨大化する松坂慶子。
すんげーここだけ金か…
とりあえず、松坂慶子の妖怪が心に残った。結構怖いのだ。
榊咲夜(安藤希)は自分の仇であった河童の子供を自分の弟として育てているのだが、その重たい設定が全然生きていないのだ。もちろんそのエピソードがネ…
女の子が妖怪退治する
特撮アクション時代劇!!
1999年にマトリックスが作られている中、2000年の日本はこのザマですよww
というのは言い過ぎかな…
ごめんなさい
着ぐるみ感溢れまくりの妖…
安藤希の演技力を筆頭に、ストーリーとかラストとかなんか諸々全てが酷い。
松坂慶子はこの仕事よく受けたよなぁ(笑)
サブキャラの嶋田久作を主人公に据えた方が遥かにマシだったと思うが、それじゃ帝都シリー…
樋口“特技”監督の技が見たくて劇場鑑賞。俳優さんのアップばかり続くので、いつになったら巨大化するのかとイライラしていたところ…
巨大化したのは妖怪でも怪獣でもありませんでした。もう、好きにして(>_…