ニュースの天才に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ニュースの天才』に投稿された感想・評価

アメリカのジャーナリズムを揺るがしたスティーブングラスの記事捏造事件。本作はピュリッツァー賞受賞作家のバズ ピッジンジャーによる記事を元に、このスキャンダルをスリリングかつ地味に展開する。周囲やライ…

>>続きを読む
ま
2.9

こうして彼は暗黒面に落ちダースベイダーとなるのだった…
とはいきませんが、

「スターウォーズ」のアナキン役でお馴染みのヘイデン・クリステンセン主演の社会派映画(実話)。

ニュース雑誌の若手記者が…

>>続きを読む

ただの若手社員がバレずにやらかし続けてたヤバい仕事を暴きながら、その言い訳を聞き続けて「コイツ、やべえ…」って思うだけの映画

それ以外は何も起きないこの話でどうやって面白くなると思ったのか制作陣に…

>>続きを読む
Tomo
3.0

このネタやったらもうちょっと面白くしようがあったんちゃうかな~。

事実がこんなに面白いことなんてなかなかないのに。

素材の良さを活かせてない感じ。

もったいない。

多分下手。

注目度もおそ…

>>続きを読む
町田
3.0

このレビューはネタバレを含みます

8月3日鑑賞
作中のシーン、前編集長も捏造に気付いてたってことだよね〜。周りがイエスマンばっかだからああなってしまったのかな
主人公が捏造に走る理由がよく分からなかったけど……
スティーブンが出した…

>>続きを読む
Yuriko
3.0
あんま覚えてないけどヘイデン・クリステンセン目当てで過去観たな
眼鏡ヘイデン目当てで見たけど後半から頑張れ!ピーター・サーズガード!という気持ちになった

アナキン、ここでもダークサイドに堕ちたのか...

タイトルは思い出せないけど子供の頃に何度も蔦屋でレンタルして見てた映画があって、本編が始まる前の予告でこの作品の存在はその時から知っていて、昨日別…

>>続きを読む
口卜
3.0

 あらすじ読んでた時が面白さのピーク。
 主人公が何故フェイクニュースを始めるのか、フェイクニュースを行う上での葛藤とか主人公の内面が描かれないから、淡々と物語が進んでいくだけで味気ない映画だなと思…

>>続きを読む
プライド高き記者は捏造記者だった。仕事をする上で絶対にやってはいけない事を描いていた。主人公がメンヘラ過ぎて痛々しい。

あなたにおすすめの記事