サルバドル/遥かなる日々の作品情報・感想・評価

『サルバドル/遥かなる日々』に投稿された感想・評価

中米のエルサルバドルで75000人の犠牲者を出した内戦を取材した実在のジャーナリストのルポを元にした作品。この内戦は1992年に終息した。映画は全部作り物かと思っていたが、他の方のレビューを見るとど…

>>続きを読む
saya
-

これ実体験なのか...
観るのにかなり体力いるけどエルサルバドルで起こったことを学ぶのに良い教材。
エルサルバドル内戦のことなんてほとんど知らなかったしこれを題材にした映画は珍しいから貴重。
ベトナ…

>>続きを読む
Omizu
3.9

【第59回アカデミー賞 主演男優賞他全2部門ノミネート】
『プラトーン』オリヴァー・ストーン監督がリチャード・ボイルの小説を映画化した作品。アカデミー賞では主演男優賞(ジェームズ・ウッズ)と脚本賞に…

>>続きを読む
3.7
オリヴァーストーン×ジェームズウッズが組んだエルサルバドル内戦を題材にした映画
ストーンがよく扱う戦争もの
ジャーナリストのリチャードもクズだけど、それ以上に内戦の酷さが際立つ
ラストもね…

◆あらすじ◆
ジャーナリストのボイルは金儲けのために友人のドクと共にエル・サルバトルに行くが、入国早々、検問で止められて殺されそうになるものの、ボイルが機転を利かせて窮地を脱する。ボイルはかつての恋…

>>続きを読む

エルサルバドル内戦の実体験を描いたリチャード・ボイルの小説を、ボイルとオリバー・ストーンが脚色、オリバー・ストーンが監督した。ジェームズ・ウッズがフォトジャーナリスト、リチャード・ボイルを演じている…

>>続きを読む
rilke
-
いつかどこかで観たはず。

ジャングルで捕えられたシスターたちが強姦殺害されるシーンがあったのはこの作品だったかと? こんなことができる人間がいるのかと、その時は衝撃でした。世の中を知りませんでした。
人間が愚かなのか、"コイツラ"がゴミ過ぎるだけなのか。

あなたにおすすめの記事