ヤクザの息子が会社を立ち上げてカジノを作ろうとするが…。
主演の仲村トオル含めて演技が怪しい部分もあるけど「ビー・バップ・ハイスクール」と同時期だし御愛嬌か。
変わった(変な)演出が所々にあって、…
大阪が舞台、ヤクザの息子で(一応)堅気の銀行員が家業を株式会社に転換して継ぐけど、親友が所属する組織と抗争になり・・・みたいな話。組織の論理・建前をカチッと描くのがヤクザ映画の伝統としてあって半ばフ…
>>続きを読む大阪カジノ構想はこの時代からあったとは思うが、それを揶揄する意図は無いだろうけれども、そこから着想を得たのだろう、ろくに関西弁を話せん奴てんこ盛りのパラレルワールドを見ているような錯覚に陥る。
と…
沖縄桜坂劇場
ライムスター宇多丸さん
三沢和子さんのトークショー付きで鑑賞。
結論から申し上げると
変な映画です!!
これは宇多丸さんも、三沢さんも仰っていたので公式オフシャルです笑
しかし映…
森田芳光監督のヤクザ映画は何とも言えない不思議な空気感でした。
笑いが多い、多過ぎるくらい。
こんなのどうやって考えるんだの連続で、森田映画慣れしてないと置いてけぼりになりそうなくらい、変なシーンが…
このレビューはネタバレを含みます
森田芳光監督の異色のヤクザ映画。
高島忠夫演じる夕張組の組長の息子、仲村トオル(役名もトオル!)が主人公。彼はやくざの息子でありながら銀行に勤め、切った張ったのヤクザ組織を変えようと奮闘する。敵対…
森田芳光監督作品を改めて観よう、ということで初鑑賞しました。初々しい仲村トオル、高嶋兄、そして「それから」の演技とはうってかわって、かなりイっちゃってる演技で登場の藤谷美和子!小林薫もホントヤバい感…
>>続きを読む