悲しい色やねんに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『悲しい色やねん』に投稿された感想・評価

ものすごぉくゆっくりした展開。
ちょっとどうかと思う演技。

ただ道頓堀の夜景だけが美しかった。
SYU
2.0

2024/12/09
監督 森田芳光
仲村トオル
高嶋政宏

"友情と、敵対のブルース"

大阪を舞台に、ヤクザ組織の跡取りである主人公と、彼の幼馴染で親友でありながら敵対する組織の幹部である男が、…

>>続きを読む
酷いとは聞いてたけど
いやぁ・・・言葉も無いわ

全てが酷い
列挙するのを拒否したいくらい酷い
酷くないのは高島忠夫と北村和夫の存在感くらい

とりあえずスタッフ一同は上田正樹に謝れ!
1.3
2021-05-04 ぽすれん
マンガだね
江波杏子さんの使い方だけ感心した
あまりに酷い。人生ワースト。
茶番極まりない。空虚。
仰角のアングルも意味が無いし品もない。反吐が出る。
30分で断念。

今まで見た邦画の中で間違いなく演技ワースト1の作品☝️
なぜ、関西弁をしゃべられない役者を起用する⁉️
なぜ、しゃべられない関西弁をしゃべらそうとする⁉️
なぜ、役者なのに関西弁の一つもしゃべられな…

>>続きを読む
1.5

森田芳光とアクション映画の食い合わせがここまで悪いとは、黒澤満流の東映セントラル・アーツスタイルのアクションがことごとくスベっている。
結局森田監督に任侠を理解する精神が無いことがこの映画を崩壊させ…

>>続きを読む

88年ですか。バブル真っ最中。藤谷美和子の肩パットの厚さが時代を感じさせます。経済舎弟という言葉も出始め反社と一般の区別ができなくなり始めた事を思い出す。森田作品なんで所々不思議なシーンを入れ込んで…

>>続きを読む
csm
2.0
男装の江波杏子をも食う藤谷美和子、森尾由美の変なかけ声、米造さんのかっこいい撮影。
K
1.0
石田ゆり子さんの映画デビュー作ということで気になって観たが
血が苦手な私にはキツい作品だった。
途中の出血量半端ない、、、。
愚かな殺し合い、、、。
石田ゆり子さんは可愛かった。

あなたにおすすめの記事