八日目の蝉に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『八日目の蝉』に投稿された感想・評価

3.6

倫理観が歪む。事件がなく、あの家でそのまま育っても幸せになれたのかと思うと…それもそれで言葉が詰まる。
男性の気持ち悪さも女性の気持ち悪さもどちらも出ていた。不純な愛や執着心とは人をこうも変えてしま…

>>続きを読む
jo
3.2
知名度の割に刺さらなかったなあ
小池栄子の役が最後まで理解出来なくて邪魔に感じたのと、写真館のおじさん万菊かと思ったらやっぱり万菊だった
3.8
原作も読みました。
父親が元凶じゃんね。

子どもは大人達のしがらみに巻き込まれて本当に可哀想。

皆さん西の方言がすごく上手でした。
どうして血の繋がりのない子どもをそんなに愛せるんだろう。涙涙
N
4.0

このレビューはネタバレを含みます

小説も読みました。
映画版だと尺の問題なのか、端折られたり、ところどころ改変された部分がありました。

薫の実母が良い母親になろうとしている感じで描かれていました。

原作だともっと意地悪でヒステリ…

>>続きを読む
Mochi
3.8
過去鑑賞

昔観た記憶があるけど、最近観てもすごい内容で面白い。

原作で感動し、映画で泣かされました。

写真館で写真を撮ったのって、希和子は"薫"との日々を残したいのと、いつか戻る為に撮ったのかな。悪い事をしていると分かっているが、希和子に感情移入してしまう。逮…

>>続きを読む

なんでこの繊細なストーリーのBGMに洋楽使うかな。おそろしく私の感覚と違っている。まぁ私の感覚なんて何の権威もないけれど。


それは置いといて、やっぱりストーリーが抜群にいい。一番悪いのはたぶん父…

>>続きを読む
誘拐が悪いのは当然として、たとえ短い時間だとしても乳児を家に1人残して出かけるのはよくない。
まに
3.9
しんどいから嫌いだけど映画としては凄い
刺さる人には死ぬほど刺さると思う
不倫する男だけが悪いのにみんなのうのうと生きている
Daughtersはライブ盤(Where the light is)が好き
3.5

角田光代さんの小説も読んでいて、どんな展開になるのかわかっているからこそ、小豆島での平和な【ママと薫】のシーンが美しく眩しかった。
一生消えることのない心の傷を恵理菜に負わせてしまった希和子だけれど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事